![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんが遊び飲みに困っています。1日5回の授乳で、1回の量が少ないことも。寝る前に飲まないことも。4回に減らして1回の量を増やしたいが、低血糖や脱水が心配です。同じ経験の方いますか?
もうすぐ生後4ヶ月、完ミで遊び飲みに困っています。
生後2ヶ月あたりから一気に哺乳量が減り、いまでは1日5回、500ミリ台がベースです。
特に最近は遊び飲み+満腹中枢が発達し、1日5回の授乳だとまだお腹が空いていないこともあり1回30から50しか飲まないなんてこともあります、
いっそ4回にすれば1回160は飲めるのかな?と想いやってみたいのですが、その場合低血糖になったり脱水にならないか心配です💦
同じようなご経験のある方おられますか??
うちの場合、21時半ごろ就寝で7時ごろまでぶっ通しで寝ます。
その後すぐミルクをあげても飲みません。
こんなに空いて大丈夫なのでしょうか、、寝る前に200ミリくらい飲めてたら安心ですが120しか飲まない時もあるので😭
ほんと困ってます、どなたかコメント頂けると幸いです。。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![ままりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりちゃん
多分それ、皆同じ経験してると思います☺️
ここのコメントでもよく見ますね
もちろん私もそうでした
遊びのみが始まって飲む量が減るとはみんな通る道です😊
体重が減ることなければ何も問題ないです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
遊びのみありました!
いつも200飲むのに100しか飲まない、体のけぞって飲まない、そして2時間くらいしたらお腹すいたーって泣くの繰り返しだったので、あえて少なくミルク作ってましたね!
またある時からしっかり飲むようになりましたよ😊
-
ママリ
あ!ちなみに息子も1ヶ月半から夜ぶっ通し寝る子です!
特に脱水とかにもならなかったですよ😊
むしろ検診とかで健康優良児!!って言われるほどとてつもなく元気です😁
まだ風邪ひとつ引いたことありません笑- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、ご返信いただけていたことを今確認いたしました💦
やっぱりそういう時期ですよね😢もう少し月齢が進めばまたしっかり飲んでくれると信じて頑張ります、、‼️
脱水にはならなかったとお聞きできて安心しました☺️✨- 10月12日
はじめてのママリ🔰
すみません、ご返信いただけていたことを今確認いたしました💦ありがとうございます!
それが、体重が100gほど減ってしまいもうどうすれば良いのか、、という状況です😢
ままりちゃん
そしたら1度、保健センターや小児科などに相談してもいいかと思いますよ☺️