コメント
ぽにぽに
うちもまだおしゃぶり離れできてません🤣寝入る時のみですがおしゃぶりします!
今年の4月から保育園に入り、お昼寝おしゃぶり無しで寝れるか心配でしたが何故だが保育園ではおしゃぶりなく2~3時間くらいお昼寝してます…!先生ってすごいです🙄
うちは夜のおしゃぶりは言葉がわかるようになってからでいいか~と思っています😅
歯並びへの影響について歯医者さんに聞きましたが一日中しゃぶってるわけでは無いなら3歳までに辞められれば大丈夫と言われました!
ぽにぽに
うちもまだおしゃぶり離れできてません🤣寝入る時のみですがおしゃぶりします!
今年の4月から保育園に入り、お昼寝おしゃぶり無しで寝れるか心配でしたが何故だが保育園ではおしゃぶりなく2~3時間くらいお昼寝してます…!先生ってすごいです🙄
うちは夜のおしゃぶりは言葉がわかるようになってからでいいか~と思っています😅
歯並びへの影響について歯医者さんに聞きましたが一日中しゃぶってるわけでは無いなら3歳までに辞められれば大丈夫と言われました!
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月の我が子にイラッとして怒鳴ってしまいました。 眠いと目を擦り、ぐずったので寝かしつけをしていたのですが全く寝ず、モゾモゾと動き、文句を言っているかのような声でずっと唸っていました。 「なんなの!寝…
みなさんならどうしますか?😭 今ちょうど出先に来ているのですが哺乳瓶の消毒剤を忘れてしまいました、、、😭 生後4ヶ月半。離乳食はまだですが、手は口にしょっちゅういれるようになったし物もつかんで口に入れたりしま…
【心の吐きこぼしです】 年子ができ上に1歳4ヶ月になる娘と生後4ヶ月になる息子が居ます。 娘がやっと色々と落ち着いて来てくれてからの新生児なので正直体がついて行きません。 4ヶ月になる息子は日中は全然寝ず、夜も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ぽにぽにさん♡
なるほど!!そうなんですね!!!
じゃ、まだゆっくりで大丈夫なんですかね😭
保育園に入る前はお昼も夜もおしゃぶりしてたって感じですよね、?
ぽにぽに
そうです!保育園入る前は朝も昼も夜も眠くなってぐずったらおしゃぶりして寝るって感じでした!恐らく保育園では遊び疲れて無しでも寝れてるんだと思います!
ウチの場合は寝ている間は口からだいたい取れてるしおしゃぶりなしで寝てくれない!って親がイライラするよりすんなり寝てくれる方がありがたいしこちらのストレスもたまらないので頼ってます😅
何が正しいとかは無いと思いますのでお子様とママリさんのペースで時期みて辞めるって感じでいいと思いますよ!
姪っ子もおしゃぶりっ子でしたが保育園いったらすんなりしなくなったりしてたので、きっと突然やらなくても寝れる日くるかな~?と期待してます笑
はじめてのママリ🔰
なるほどー!!
そうですよね😭
おしゃぶりしたらすぐ寝るんですごい楽です😭😭
わかりました!!!
ありがとうございます☺️
期待してます👼🏻💓