



生後1ヶ月です。母乳の飲む量について。 完母で育てています。子供の母乳を飲む量が増えたな〜というのは、なにを目安に決めていますか? また、生後1ヶ月なら母乳のあとにどのくらいの量の粉ミルクを足しますか?
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 完母
- 粉ミルク
- はじめてのママリ
- 2

お宮参りのスタジオ撮影について 一応生後1ヶ月過ぎに予約したのですが、早かったですかね?😧💦皆さんはどれくらいで撮られましたか?良かったら教えてください!
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- スタジオ
- 撮影
- はじめてのママリ
- 2



エルゴの抱っこ紐を妊娠中に購入してました。生後1ヶ月なので、つける練習しました! でも一人でできる気がしません!首座ってないから怖いしつけるの難しいです。。赤ちゃんも泣くからなかなかうまくできません。そのうち慣れますかね
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 3













後3日で生後5ヶ月になります。ふたたび母乳量が増える事ってありますか? 生後1ヶ月頃は吸わせてる反対側のおっぱいからポタポタ母乳が垂れる事がありましたが、そこから落ち着き垂れることはありませんでした。 生後2ヶ月から体重増加があまりよくなく、生後3ヶ月半頃に母乳拒…
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 体重増加
- nn
- 0







限界です…。家計のやりくりどうしたら…。 私には今から生後3ヶ月半の娘が1人いるのですが生まれる2〜3ヶ月前に旦那が発達障害の診断を受け、病気休暇を申請したので旦那の毎月の収入が半分以下になってしまいました。新生児期から生後1ヶ月間の娘のお世話は旦那と2人で出来たの…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 貯金
- 生後3ヶ月
- 新生児
- スヌーピー 大好き
- 8

生後1ヶ月の息子。今日は朝からずっと機嫌が悪くて寝付きが悪い😓 食器洗いや洗濯をしたいのに急にギャン泣きするから全然、家事が進まない😞
- 生後1ヶ月
- 家事
- 食器
- 息子
- 洗濯
- コンコン٩(๑❛ᴗ❛๑)
- 0
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード