
生後1ヶ月の女の子が風邪をひいています。明日小児科へ行く前に自宅でできるケアを知りたいです。蒸しタオルで鼻水吸引が思いつきます。同じ経験の方の回復期間も知りたいです。
生後1ヶ月でもうすぐ2ヶ月になる女の子です。
完ミですが、上の子の風邪が赤ちゃんにうつってしまいました😭
3日前から鼻水、昨日からは鼻詰まりで
声もいつもと違ってて痰が絡まってそうです。
息苦しそうでとても可愛そうです😢😢
今日は日曜日なので、
明日朝1番に小児科へ行こうと思いますが
自宅でできるケアを教えていただきたいです。
思いつくのは、蒸しタオルで鼻水吸引くらいです。
また、
同じような経験のある方へ
どれ位の期間で良くなったか
教えていただけると嬉しいです😢
よろしくお願いします🙇♀
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

ママリ
上の子から風邪もらいますよね💦
うちの子も1ヶ月から風邪をもらい、何度も病院に行ってます😭
自宅で出来るのは、赤ちゃんの過ごす部屋の加湿です!これでもかって加湿して、吸引するしかないです💦
うちの子は鼻水長引くタイプなので、2週間ほどかけて段々よくなりました😌

のら
同じく1ヶ月で上の子から風邪もらいました😅まだ小さいのにかわいそうですが、下の子の宿命ですかね…🥲
上の方がおっしゃるように、加湿と吸引ですね!赤ちゃんは鼻毛もないし鼻の穴も小さいので風邪ひきやすいし、治りにくいのでひたすら吸うしかないです…
あと、寝る時少し上半身を高くしてあげると寝やすくなると思います。
お大事にしてくださいね😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
返信遅くなり、すみません🙇🏻♀️
部屋の加湿が大切だったんですね!!✨
ほんとまだ小さいのにかわいそうで😭😭
少しでも早く治るように色々試してみます✨
タメになるコメントありがとうございました✨✨- 2月28日

はじめてのままり
あれ?
風邪ひいたと昨日思ったばかりです🤣
同じく上の子が風邪ひいてて小児科から薬もらってまして、、
下の子がカラカラの咳に
透明な鼻水を垂らしはじめました。
喉も少し痰絡んでるのかな?と。熱は37度で普通なのですが、、
わたしがやってることは、
メルシーポットがあるので、
鼻水吸引させてるくらいです🤣🤣
私もどれくらいの期間で良くなったか知りたいですー!🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨✨
うちの下の子と同じ症状です🥺
まだ1ヶ月なのに
咳やらしてると、かわいそうですよね😭
上の子の小さかった頃思い出すと、他の方も返信くださったように2週間くらいかかってたかな😭
お互い早くなりますように🙏🏻🙏🏻✨✨
コメントありがとうございました🙇♀✨- 2月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
返信遅くなりすみません💦
部屋の加湿が大切なんですね🙌🏻
加湿器がないので😭
とりあえず洗濯物部屋干しとお湯を沸かして湿度あげてみます✨
ありがとうございました😊