生後1ヶ月 夜のねんねルーティン どんな感じですか?🥲 お風呂を上の子の保育園から 帰ってきたタイミングで入れるので、 よく見るお風呂▶︎授乳▶︎ねんね のルーティンができず、 何をルーティンにしたらいいのか 分かりません😂
- 生後1ヶ月
- 保育園
- お風呂
- 授乳
- 上の子
- はじめてのママリ
- 0
生後1ヶ月の息子が先週RSに罹り、 峠は越えた感じですが鼻詰まりが 悪化してて夜寝づらそうです🥺 こまめに吸ってあげるくらいしか できることないですよね、、、😭 加湿器しても特に改善されず😭
- 生後1ヶ月
- 息子
- 加湿器
- はじめてのママリ🔰
- 2
【生後3ヶ月 乳児湿疹 再発】 乳児湿疹についてです。 新生児〜生後1ヶ月頃がピークでひどかったのですが、清潔にして毎日保湿をしていたら、2〜3ヶ月頃ではすっかりキレイになっていました。 しかし、最近(もうすぐ4ヶ月)になってまた顔に乳児湿疹ができ始め、どんどん広が…
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 保湿
- 乾燥肌
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 熱が38.0〜38.2度朝からありますが 小児科に連絡したら暑い時期だから熱がこもってるかもしれない。機嫌も良くてミルクも飲めれば様子を見ていいと言われました。 皆さんの赤ちゃんの体温はどのくらいですか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🌱
- 3
昨日からミルク飲んで寝ても1時間半くらいで泣いて起きてきます。 ちょうど生後1ヶ月でミルク100×8(3~4時間おき)にあげてます。 体重増加はすこし多めでミルクも少し飲みすぎな量ですが、足りてないのでしょうか??
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体重増加
- はじめましてのママリ
- 1
生後1ヶ月の赤ちゃんを日中リビングで寝かしてるんですけどよくないですか??😭夜はテレビも消して真っ暗にしてます。 日中の音とかテレビの音とかで寝れなくなってますか?💦それが睡眠の邪魔をしてますか? 家が1Kなので生活が難しくて、、
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活
- テレビ
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード