※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんを日中リビングで寝かせることは良くないでしょうか。音やテレビが睡眠に影響していますか。

生後1ヶ月の赤ちゃんを日中リビングで寝かしてるんですけどよくないですか??😭夜はテレビも消して真っ暗にしてます。
日中の音とかテレビの音とかで寝れなくなってますか?💦それが睡眠の邪魔をしてますか?
家が1Kなので生活が難しくて、、

コメント

ママリ

2人ともリビングで寝てましたよ!
どんなに騒がしくても寝る時は寝ます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビとか普通につけてましたか?

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の横が道路ですバスとかの音すごいのに起きない時は起きないのに。

    • 21時間前
  • ママリ

    ママリ

    つけてますよ!

    • 21時間前
月見大福

昼間はあえてうるさく、夜は静かにしてました。昼夜の区別がつくようになるのでいいと思います😊
たまたまかもですが、うちの場合昼間テレビつけっぱなしでうるさくしてたお陰なのか、どこでも昼寝出来るようになりました。どれだけうるさい場所でも寝てました😂

すみ

リビングで寝かせていました!
テレビもつけっぱなしですし、真横で掃除機かけたり上の子が大騒ぎしててもぐっすり寝てましたよ👶笑
夜は寝室で暗く静かに、という感じでメリハリがついたのか夜によく寝る子になりました🙆

ママリ🔰

リビングで寝かせてます!
テレビもつけてるし、休みの日は上の子が騒いでてうるさいです!
どんなにうるさくても眠くなったら寝てくれます!