
生後1ヶ月の娘に処方された薬を飲ませるタイミングについて教えてください。ミルク前に飲ませても問題ないでしょうか。
生後1ヶ月、カルボシステインシロップ、ポララミンシロップ、赤ちゃんに薬を飲ませるタイミングについて。
生後1ヶ月の娘が数日前から鼻水・くしゃみ少々、夜間鼻がズビズビ、朝起きた際に、鼻下に鼻水が固まった黄色いものが付着あり、小児科で風邪の診断でカルボシステインとポララミン混合シロップが5日分処方が出ました。
毎食後との指示だったんですが、皆さんどのタイミングで飲ませていますか?
滅多に吐き戻しをしないので、1回目はミルク後に飲ませてみましたが(その時は日中だったからか飲みました)、場合によってはミルクを飲みながら寝てしまうのでその場合は飲ませられないと思います...
ミルク前に飲ませても問題ないのでしょうか?
初めての事で分からず至急教えて頂けると助かります( ´:ω:` )
- 🔰(生後1ヶ月)

くらら
不安なら処方してもらった薬局に電話で問い合わせてみると良いですよ😊
うちは、授乳後はお腹いっぱいで飲まない事もあるだろうから必ずしも食後じゃなくてもいいよ!
と言われていました😆
コメント