



生後1ヶ月の息子がいます。完ミで一回100〜120くらい飲ませてます。 生まれてすぐから吐き戻しは多かったですが、ここ最近かなり吐き戻し回数が増えました。 吐き戻す量は少しなのですがミルクを飲んだ後、何回もタラ〜っと戻します。時間がたってからも戻します。 ゲップは上手…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 体重
- おしゃぶり
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 4




頭の形がどんどんひどくなります。 帝王切開で出産直後は頭の形がいいと助産師さんに褒められていました。 しかし入院中に向き癖があり、すぐに助産師さんや医師に相談したところ ①タオルを背中に入れて向きを変える。 ②赤ちゃんは明るい方を向くので向いてほしい方に窓がある…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- マッサージ
- 新生児
- 帝王切開
- きょうちゃんママ
- 7





おしゃぶりで乳頭混乱症になりますか? 生後2ヶ月の子どもで、完母です。 生後1ヶ月前ほどからおしゃぶりを使うようになりました。どうしても泣き止まない時のみの使用でしたが、最近夜に寝かしつけや日中も頻回に使うようになりました。 すると最近乳首を咥えさせると、少し…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食のタイミングで麦茶をあげてみようと思っています。先程西松屋で生後1ヶ月~飲ませられる麦茶があったので購入したのですが、常温であげでも大丈夫でしょうか?少し温めた方がいいでしょうか?🍵
- 生後1ヶ月
- 離乳食
- 夫
- 西松屋
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1

縦抱きにすると吐く 生後1ヶ月を迎えたばかりの乳児を完母で育てています げっぷが上手く出ない子なので授乳後は縦抱きの時間を長めに取り、寝かせる時は横向きにしています 授乳後1時間ほどしてギャン泣きが始まり、踏ん張っているように見えたのでお腹が苦しいのかと思い縦…
- 生後1ヶ月
- 睡眠時間
- 授乳
- 完母
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後1ヶ月でノロになった時も大人と同じ感じですか? 嘔吐と下痢と熱ですか? 完母なので普通のうんちでも下痢ぽいんで見分けが付かない気がしますがわかりますか?
- 生後1ヶ月
- 完母
- 熱
- うんち
- はくまい
- 0




生後1ヶ月の赤ちゃんの唸り声についてです。 朝方、毎日のように唸り声が出ます。 上の子もあったので唸り声自体には驚かないのですが、声が大き過ぎて眠れません💦 旦那も驚くほど声が大きくて、昨日は3時にミルクあげたらそこから6時近くまで唸っていて長男も起きそうになりま…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後7ヶ月。乳腺炎についてアドバイス下さい。 生後間もない頃から乳腺炎に悩まされ、上の子のイヤイヤ期等も重なり、生後1ヶ月のときに断乳を決意したのですが、少し迷いもあり、結局7ヶ月になった今も完母でやっています。(その間にも何度も乳腺炎になっています) しかし、…
- 生後1ヶ月
- 離乳食
- 断乳
- 生後7ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード