
抱っこでしか寝ない生後1ヶ月の赤ちゃん。 抱っこをしているのに15分で目を覚まして しまいます。 私の抱き方がいけないのでしょうか。 1日中抱っこをしていて腕がおかしくなりそうです。
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- 抱き方
- はじめてのママリ🔰
- 7

1日のミルク量と1回のミルク量についてです。 母乳寄りの混合で育てています。 最近母乳の出が良くなってきました。 量を測ってみたくて、ベビースケールをレンタル中です! 1日10回ほど授乳をして、ミルクを足すのは1日1.2回です。 今生後1ヶ月ですが、よくミルク缶に書かれ…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- レンタル
- 授乳
- ベビースケール
- こうきママ🔰
- 0

生後1ヶ月で お宮参り、撮影、食事を一日でやったかたいますか??💦 予約してしまったのでもうキャンセルできないのですが、今更ながら別日にした方が赤ちゃん的に良かったのかなと😫 大丈夫ですかね😭😭
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- 食事
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 6

今週末お宮参りなのですが お宮参り→スタジオアリスで撮影→ごはん の流れなのですが赤ちゃん的にな大丈夫ですかね?💦 生後1ヶ月なりたてでこんなに外出さない方がいいですか?
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- スタジオアリス
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後1ヶ月の息子が肛門周囲膿瘍になりました。 小児科に行き、肛門周囲膿瘍と診断されたのですが、 お医者さん曰く、最近は考え方が変わってきて、 薬(抗生物質や漢方)はあまり効かない、切開もあまりに酷くないとしない。と言われました。 自然に膿が出るのを待ち、おしりは…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 息子
- おしりふき
- おしり拭き
- こうきママ🔰
- 1





生後3ヶ月になりました! 生後1ヶ月過ぎた頃から 夜まとめて寝るようになり 今日は昨日の夜8時に乳あげた後 ミルク100あげて、寝て 朝6時に母乳のみあげたのですが、 こんなにまとめて寝ても大丈夫ですか?🫠
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ
- 3





今までずっと夜中まで寝てくれなかったのに一昨日くらいから背中スイッチがオフになったのかすんなり21時頃には寝てくれるようになりました。 こんなに急に変わるものなんですか? 今生後1ヶ月25日です。
- 生後1ヶ月
- 背中スイッチ
- 優しいママでいたい
- 1




生後4ヶ月が経ち、 少しずつ育児にも慣れてきたのですが、 たまに一杯一杯になって泣きたくなります… 生後1ヶ月ごろに産後うつっぽくなり、 今は回復したのですが、 家事と育児の両立が未だに上手にできず、 冷食やコンビニ弁当に頼ってしまいます🥲 同じ月齢のママは春から仕事…
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 産後うつ
- 月齢
- 赤ちゃん
- hana🔰
- 14

生後1ヶ月過ぎたころから、排便の回数が減り、便秘が気になるようになりました。 お腹のマッサージなども試し、離乳食が始まってからは水分の多いスープや果物を必ず取り入れるようにしています。 ですが、生後半年過ぎたころからは、まともに自力で排便した事が有りません。 離…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- マッサージ
- 赤ちゃん
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2



現在生後1ヶ月の男の子を育てています! 完母を目指しつつ、今はまだ混合で、1日2回ほどミルクを足しています。 母乳量が知りたくて、ベビースケールレンタル中です。 左右10分ずつの授乳で、65〜80ml出ており、 1日10回ほどの授乳回数です。 完母を目指せるでしょうか?? ま…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- レンタル
- 体重
- ベビースケール
- こうきママ🔰
- 2

今2歳半の子と生後1ヶ月の子がいます。 上の子は絶賛イヤイヤ期でお風呂入れることさえ格闘しながらやってます。 昼寝もほとんどしないのですが、昼寝をした日は夜の寝かしつけに2時間以上かかります。 専業主婦なので、旦那が休みでも家事は全て私、 子ども達のお風呂も寝かし…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4



昼の寝かしつけは夜の寝かしつけ方と同じにしてますか😳? 今は日中はミルク飲んだ後30分〜1時間後に眠くなるので抱っこスクワットで寝かしつけて、そのまま置かずに抱っこで寝てます👶🏻 これだと1時間半くらい寝ます😪 夜はミルク飲んだ後30分くらいしておしゃぶり+添い寝で寝…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- おしゃぶり
- 寝かしつけ方
- スクワット
- m🍏
- 2


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード