



生後1ヶ月の完母です! 片乳で授乳が終わってしまう方いらっしゃいますか?🥹 そのような場合、つぎの授乳を吸ってもらってない方のおっから飲ませてますか?? それとも授乳後に搾乳してますか??
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 搾乳
- 完母
- りあんママ👩🏼
- 4

生後1ヶ月と1週間です!よく片方のおっぱいで満足してるのか、起きてるしちくび近ずけると口あけるのに、いざ口にふくませえみるとまったく吸わないでそこから2時間半とか授乳間隔が空くことがあります!お腹いっぱいで満足しているのでしょうか?? その場合は、つぎの授乳のと…
- 生後1ヶ月
- 搾乳
- 授乳間隔
- おっぱい
- ちくび
- りあんママ👩🏼
- 1


生後1ヶ月の男の子育ててます。 ほぼ完母です。3452gで産まれて5キロ近くあります お風呂上がってから寝付くまでが結構時間がかかりその間何度も何度もおっぱい欲しがります。オムツ替えても1時間以内とかで欲しがるので寝かしつけに入りますが諦めて上げて、またグズって寝かし…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 完母
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後1ヶ月頃のママの一戸建てに住まれてる方に質問です。 今は里帰り中で実家なので戸建てでは無いのですが 来月から家に帰るので... 2階が寝室で一階にウォーターサーバーがありますが 夜、ミルクをあげる時一階に降りてミルクを作りに行く方法だと、子供がギャン泣きしてしま…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 里帰り
- 戸建て
- ウォーターサーバー
- 優しいママでいたい
- 9




生後1ヶ月になる女の子がいます。 今の時期は寒いし小さめで生まれたため、お宮参りとお食い初めを同時期にやろうと思っています。(4月末〜GW頃) 同じ日に午前中お宮参り、お昼にお食い初めのスケジュールで大丈夫ですよね?
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- お食い初め
- 女の子
- 夫
- ちきママ👼🏻
- 3


生後1ヶ月の赤ちゃんのお風呂は、昼間に入れても良いでしょうか? 上の子がいる関係で、幼稚園のお迎え前に赤ちゃんのお風呂が終わらせておけたらいいな~と思っていて。 春生まれで暖かいので、昼間に落ち着いていれたいと考えています。
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 上の子
- りょたママ
- 2






明日、産後2週間検診があります。 付き添いは不可で、主人の送迎かタクシー利用のどちらかになります。車で5分ほど。 赤ちゃんはおくるみで抱っこでいいのでしょうか? 院内で会計するときなど考えると、ベビーカーか抱っこ紐の方が便利でしょうか? でもベビーカーは生後1ヶ月〜…
- 生後1ヶ月
- 産院
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード