










生後1ヶ月の娘がいます。 ベビービョルンスタンダード100の抱っこ紐を いただきましたが1ヶ月から使用可能ですか? ネットで調べると使用できそうですが不安なので投稿します。
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- うに
- 0

おしゃぶりを強く吸いすぎて口の周りが青くなります😥 生後1ヶ月おしゃぶりをしてますが口の周りに跡がつくくらい強く吸っていて泥棒みたいに青くなってしまっています。対策ありませんか?
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 1


上の子のお迎えまだまだ先ですがどうしたらいいか迷ってます😮💨 生後1ヶ月(10月か11月くらい)からは新生児連れて保育園の送迎をします。 400mで大人の足では徒歩6分の距離で、4歳児なので歩けます。 今は電動自転車で送迎してますが、首座り前までは歩いて行きます。 新生児か…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- 4歳児
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 7










生後1ヶ月、完母希望の混合です。1ヶ月健診の時はミルクを80ずつ足すよう言われていたのですが、ここ数日母乳のあとでミルクをあげると苦しそうに泣くことが増えてきて…もしや母乳で足りているのかな?と思い、今日はミルクを足さずに様子を見ています。うんちもおしっこもしっか…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0

どうしたらしっかり寝て、機嫌良く起きていられるようになりますか? 間もなく生後5ヶ月になる男の子👦を育てております。どうも寝るのが下手?で、生後1ヶ月過ぎから日中の寝ぐずり、さらに生後3ヶ月過ぎからは夜泣きも始まり、どんどん寝なくなっています。 睡眠時間が短くな…
- 生後1ヶ月
- 夜泣き
- 睡眠時間
- パジャマ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後1ヶ月の男の子がいます。 新生児のうちの笑った顔は筋肉の緩み?でそう見えるだけと助産師さんに聞きましたが、うちの子は筋肉の緩みと言う感じよりも 生後一週間ちょっとでケラケラ声をだして笑っていました。 口元だけではなくて目だけ見ても笑っているとわかる位で、、。…
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 男の子
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード