


[寝ている時しかミルクを飲まない子] ミルク寄りの混合で生後1ヶ月まで過ごしましたが、生まれる前から完ミにするつもりだったので徐々に母乳を減らしました。 1ヶ月の時からミルクを飲んでいる途中で怒り出したりすることがあったのですが、乳首のサイズを変えたりして様子を…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 授乳
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0







皆、搾乳して母乳量を自分で測っていると 聞くのですがどうやって測っていますか? 私の搾乳の場合、搾乳機をうまく使えないので 手で絞っています。 その場合片方ずつ時間を決めて 搾乳したらいいでしょうか? また、搾乳とは別なんですが生後1ヶ月で 声が枯れてるような感…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- よく泣く
- 熱
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4







【赤ちゃんにテレビの影響は?について】 生後3ヶ月の娘がいます。 生後1ヶ月の時に里帰りから戻り、その時から今まで、日中はリビングで寝かせています。 私の唯一の趣味がドラマや映画を観ることで、いろんな動画配信サイトに登録して観ているのですが、最近赤ちゃんにテレビ…
- 生後1ヶ月
- 息抜き
- 生後3ヶ月
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

朝、病院で綿棒浣腸してもらって、 黄色いの付いてきたからそろそろ出るね〜とオムツして帰らされたのですが、 その後出ません。。。 いつ出るものなのでしょうか。 生後1ヶ月の赤ちゃんで便秘6日目です😨
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 病院
- 赤ちゃん
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後1ヶ月の赤ちゃんですが、昼寝をする時もあればしない時もあります。しない時は、朝8時頃に起きてから夜の19時まで寝ません。トントンして寝かしつけても寝る様子がありません。寝なさすぎて逆に心配です💦
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 昼寝
- トントン
- A
- 3


ワンオペで、上の子と下の子を別室で寝かせてる方いますか?? 旦那が夜勤の日は、生後1ヶ月と2歳をワンオペで寝かしつけをしています。 2人を同じ部屋で寝かせるのが手っ取り早いとは思うのですが、下の子の夜間授乳や泣き声で上の子に気を使うのが嫌で、今はそれぞれ別室で…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 2歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード