※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【夫の育児協力について】本来なら感謝しなければいけないところですが…

【夫の育児協力について】

本来なら感謝しなければいけないところですが、イライラしてしまいます。

産後1ヶ月、持病があり急遽入院。
上の子と生後1ヶ月の子は実家で夫が見てくれてます。
上の子は日中保育園へ。夫が休暇をとり1ヶ月の子のお世話をしてくれてます。
両親も共働きでありますが、父が午前か午後どちらかリモートワークにしてくれたりしてます。
夫は寝不足で頭痛がするとの理由で、リモートでいる際は1ヶ月子を父に預けて自分は昼寝。父はリモートワークしながらあやしてくれてます。夜も上の子と早めに就寝。夜中に起こしてもらいそこから母と交代するなどしており、トータル1日1人で見てる日はありません。
今日は、頭が痛いから自分は夜寝たいと。明日も仕事の母に1ヶ月の子を預け寝に行ったそうで。
母は朝早くから夜遅くまで仕事であり、ましてや高齢。自分は次の日も休みであるのに見る気はなさそうです。

頼れる時に頼るのはとてもいいことだとは思いますが、さすがに母の身体も心配です。
夫の身体も心配ですが。今まで散々、私が体調悪いことを言うと 俺も頭痛い 等かぶせてくるので頭が痛いと言われても はいはい、いつものね と思ってしまいます。
また産後2週間程度育休を取ってくれましたが、夜間も昼間も一度も赤ちゃんの面倒は見てくれず。産後も不明熱で3回ほど発熱、病院通いをしてましたがその際もみてくれず。寝不足の為、1時間でいいから寝かして欲しいことを伝えても拒否。
それがあってか、今回入院し家族に迷惑がかかってるのは申し訳ないですが夫に育児の大変さを少しは分かってもらいたいと思っていましたが
毎回くる連絡で 寝不足 頭痛い ばかりで余計にイライラしてしまいます。
夫が仕事の休みをとってくれなければ、そもそも入院できなかっただろうし本来なら感謝しなければならないのは重々承知ですが、上記のようなことにイライラしてしまいます。
どうしたらいいでしょう。

コメント

はじめてのママリ🔰

お金で解決できるならお金で解決したらどうでしょう?ベビーシッターさん雇ってみるとか…。
それができないのであれば、ご自身が戻ってきた時にお金で感謝の気持ちを伝えるとか。

ご自身が入院してしまってるので旦那さんにキツめには言いにくいですよね💦父親なんだし、奥さんが大変な時くらい言わなくても死ぬ気でやってほしいんですが😓

奥さんのご実家でよくそんな怠けられますね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーシッターの話も出してみたのですが。どうやら、夫の言い分は頭が痛いから夜をしっかり寝かせてくれということらしく。流石に夜中に預かってくれるようなシッターは見つからず諦めました🥲

    もとはといえば私が入院しなければこんなことにはならなかったので自分のせいではあるのですが。2人の子でもあるので頑張って欲しいです。

    結婚当初、私の実家に数年住んでまして慣れてるんだと思います。私がいなくても平気で遊びに行けますし冷蔵庫等も普通に開けて勝手に好きなの食べれるくらいなので😅
    両親もその為気まずさ等はないとは言いますが、さすがに我が子ではないので気を遣って夫を寝かせたり協力したりしてるんだと思います。

    • 9月12日
クマちゃん

奥様の体調が悪くなったのももはやご主人のせいでは…?と、文面だけですが思ってしまいました💦
1ヶ月の子供がいて寝不足って当然ですよね。子供はこの世に出てきてまだ昼とか夜とか分かってないし…。
たしかに寝不足で頭痛めっっちゃわかります!実際私も時々ありますし…。
でも1時間でいいから寝かせてくれとの奥様の訴えを拒否って…
あんたの子でもあるだろーがと代わりに言いたくなります。
1人でみるのは確かに大変ですよね。
うちは夫も半年育休なので2人で見ていますがそれでも大変だと思うくらいなので💦
だから、本当に限界なときに誰かに頼るのは全然いいとは思います。が………人間育てるって人生の中でトップに来るくらいの大きな出来事をやや放棄気味で、あなたは何できますか?って思っちゃいますね。
決して自分を責めないでほしいです。あなたは悪くないです。
辛い時1時間も寝かせてくれないご主人ですので、ご両親の都合のこととかお話ししても理解を得るのは難しいんですかね…?
いい声かけや策が出せず申し訳ないですが、まずはご自身のお身体を大事に早く良くなるよう願っています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝不足で免疫力や体力が落ちていたのは確かです。
    ご主人さんと協力できるの素敵ですね☺️
    やはり2人の子供なので一緒に頑張って欲しいのですが、あくまでも夫はお手伝い気分なので🥲育休中もスマホばかりでゴロゴロ。ただの夫の休暇でしかありませんでした。
    現在も夫でなく両親がメインで赤ちゃんをみてくれてるので。両親の事情も伝えては見るのですが、頭痛いのが治らない。寝不足で倒れるなど自分のことばかりです。
    私が早く良くなって家に帰るしかないのですかね🥲ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月13日