
名付けについて相談があります。ふうかという名前でほぼ決定していますが、義実家の反応が微妙で不安です。漢字は楓果、楓佳、または上の子に合わせて楓夏を考えています。名前のイメージや漢字についての意見を教えてください。予定日は九月頭です。
名付けについて
ふうかでほぼ決定なんですが、義実家の反応が微妙でした。変な名前かな?と不安です
今のところ漢字は
楓果
楓佳
上の子に夏の漢字を使ってるので
楓夏
かなと思ってます
この漢字がいいと思うってご意見や、ふうかって名前のイメージなど教えていただきたいです
予定日は九月頭です
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ふうかちゃん可愛いですよ😊
風花、楓香が周りにいます。
祖父母世代には珍しい響きなので、ふうか→風化を連想するのかもしれないですね。
小芝風花さんもテレビでよく見かけますし、可愛くて人気のお名前だと思いますよ✨

RRmama
親の反応も気になりますが自分たちがつけたいと思った名前をつければいいと思います😊
うちの子達も2番目3番目は同じ漢字を使って姉妹感を出しました!
楓夏ちゃん可愛いと思います🥰
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!そうですよね、凄いオリジナリティある名前でもなさそうだしあまり気にしないようにします🥰
楓に夏はちぐはぐかな?と思ってたんですけど、同じ漢字で揃えたら姉妹感ありますよね!可愛いって言ってもらえて自信付きました!ありがとうございます🥰- 8月15日

mom
どんな名前が良かったんだろう(^◇^;)笑
全然素敵で良いと思いますが!
-
はじめてのママリ
聞き覚えない名前だなあ、まあ産まれて7日まではいくらでも変えれるから!みたいな感じだったので、馴染みのある名前つけて欲しいのかな?て感じでした😂
ふうかちゃん奇抜な名前じゃないと思ってたんですけど自信無くなって…素敵って言ってもらえて良かったです😭安心しました🥰ありがとうございます!- 8月15日
-
mom
変えれるからってどう言う事ですか?って
馬鹿なお返事してしまうかも笑
気にしない気にしない。- 8月15日

ままり
読める、書ける、説明できる普通の名前ですが、昭和っぽいからか「えー??💦」みたいな反応されました!
どんな名前でも微妙な反応する人はいますから、気にしなくていいです!とっても素敵なお名前ですよ❤❤
-
はじめてのママリ
レトロなお名前可愛いと思います!読める書ける説明出来るなら完璧なのに…💦
素敵って言ってもらえて嬉しいです!自信つきました、ありがとうございます🥰- 8月15日

はじめてのママリ🔰
今時の名前だなあというイメージです
小芝風花さんみたいな元気ではつらつなイメージです
-
はじめてのママリ
たしかに!私の子供の頃は聞かなかったので最近の名前ですよね!
女優さんと同じ名前なら、今時の名前でもちょっと聞き覚え出てきますかね🤔コメントありがとうございます🥰- 8月16日

めいりん
ふうか、って昔の人だと聞き馴染みないからじゃないですか?
生まれて、ふうかちゃん、ふうちゃんって呼ぶ機会が増えると、すぐ慣れてくれると思いますよ😊
ふうかちゃん、漢字もしっかり読めるし可愛くて素敵な名前だと思います☺️
はじめてのママリ
確かに!風化と同じ読みですもんね💦聞き覚えないです…て反応でした。笑
可愛いって言ってもらえて嬉しいです!周りにもいらっしゃるなら安心しました!