夜間の育児で旦那が長女に怒ることで心がざわつく。自分のキャパが不安。旦那と別室で寝るべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
2人目を産んだこと、、、モヤモヤしちゃいます。
生後1ヶ月になる次女がいます。
旦那は育休を取得してくれて、夜間授乳を交代でお互い睡眠とれるように分担してます。
ただ、長女がママじゃないと寝れなくて。
夜中に起きて隣にいないとギャン泣きです。
いつも私が長女の寝かしつけ(20時就寝)をしてから寝室を出て次女の対応、入れ違いで旦那は長女と寝室で仮眠。深夜2時に旦那が起きてきて朝まで次女の対応。私はそこから長女と朝まで寝ます。
ただ、交代の深夜2時までに長女が起きてしまうとママがいないことに気づきギャン泣き。
いつも優しく温厚な旦那ですが『うるさい、静かにして!』と長女に怒ります🥲
眠いのに耳元でギャン泣きされ起こされたらイライラする気持ちは凄く分かるので、旦那を責めるつもりはないです。普段は家事育児も率先してやってくれてるし寧ろ私は楽をさせてもらってます。
ただ、旦那が長女に対して怒ったりすると心がざわつきます。今までほとんど怒ることがなかったから。睡眠不足によるイラつきもあると思うけど、ひとりっ子だったら旦那のこのような姿を見ずに済んだのかなって、、、
私のキャパがないから育休取ってもらったし、夜間対応もしてもらって睡眠時間確保出来てるけど、甘え過ぎかな。
私がひとりで子ども2人と同じ部屋で寝て、旦那は別室でしっかり寝てもらう方が良いのかな、、、
どうしたらいいですか、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
ぱるる
我が家は一人っ子なのですが、うちの主人も夜なかなか寝付けない日に、娘が夜泣きした時は「うるせぇ!!」って怒鳴ります😩
そして私も主様と同様、主人が娘に八つ当たりして怒鳴ってると心がザワついて朝まで寝れなかったりするので、耳栓買って寝る時にこれ付けて寝てって言って主人に渡しました(笑)
私が主様の立場だったら、迷わず別室に寝てもらうようにします😅
イライラされて、泣いてる娘に「うるさい!」とか言わないで欲しいし😤
いくみ
私なりに考えてみました。例えばですが…、
午前2時前にお姉ちゃんが起きてしまったらすぐ呼んでね、とあらかじめ旦那さんにお願いしたらダメですか?そしてすぐに交代してママさんがお姉ちゃんを寝かすんです。
午前2時までにお姉ちゃんが起きてから寝るまでにかかった時間をまた交代すればプラマイゼロにならないですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!✨
細切れ睡眠よりもガッツリ継続的に寝れる方が良いのかなぁ、、、と思ってまして💦
あと、来月からの主人は仕事復帰なので私一人で夜間対応できるようにしていくことにします!- 9月13日
はじめてのママリ🔰
我が家は、交代で夜間担当みたいにしていました。
(うちも夫が1ヶ月育休取りました。)
夜普通に寝る日(長女と同室)と次女のお世話をする日で1〜2日交代みたいにしていて、夜起きていた分は昼間に寝て睡眠時間確保していました。
やはり朝までぐっすり眠れると、イライラもしにくいし、子供にも穏やかに対応できます😊
今のままだと、お互いに短時間の睡眠で、疲れが溜まっちゃうのかな?なんて思いました。
いっそのこと、ママリさんは上のお子さんと一緒に就寝、朝方(4時5時とか?)までは旦那さんに下の子を見てもらい、そこから交代して、旦那さんにお昼くらいまで寝てもらうとか。
下の子の睡眠の感じも踏まえて、もう少しお互いに睡眠時間を取れる交代のタイミングはないのか?旦那さんと相談してみても良いのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
下に返信しちゃいました💦- 9月13日
はじめてのママリ🔰
睡眠大事ですよね‼️長女の時に寝不足経験したので今回は寝不足回避しようとしたら、今回は主人が壊れそうです🥲
交代制いいですね!
確かに今は短時間睡眠でお互いに良くない空気だなって、、、。
今日話し合ってみます!
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます🥲✨
私もイライラしちゃうと娘に怒ったりしちゃってるけど、主人が同じようにしてると自分を見ているようで、、、💦
今日から別室提案してみます!