混合育児から完母に移行したいが、夜間授乳が負担。母乳量を増やし完母になれるか相談。完ミも検討中。経験談を聞きたい。
混合から完母への移行について
生後1ヶ月(40日)の子を混合で育てています。
現在は、
日中…母乳を7~10分ずつあげたあとミルクを60mlを追加
夜間…ミルクのみ100ml
としています。
おおよそ3時間おきに泣くので、泣いたらあげていますが夜間はよく寝てくれると4時間おきになることもあります。
夜間に吸ってもらったほうがいいことはわかっているのですが、力・精神的にしんどくてこの様な形にしています。
夜間授乳はなしでも、母乳量が増えていき完母(よりの混合)になることは可能でしょうか?
完母にこだわりがあるわけではなく、毎回ミルクを足すならいっそのこと完ミにしてしまおうかと思っています。
完母にしたいなら夜間授乳をしないと!という話ではなく、皆さんの経験談をお聞きしたいです。
- かろてん(1歳3ヶ月)
はじめてのママリ🔰
1人目は1ヶ月検診以降、
夜間は泣いたら授乳していたので4.5時間空くことありましたが
完母でした☺️
生後3ヶ月からは夜間はまとまって寝てたのでほぼ起きてあげることはなかったです。
でも日中家にいる時は極力3、4時間毎にあげていて、
3時間より前でも外出する
前後は授乳していました。
母乳の出は入院中は
1人目、2人目ともに全く出てなかったです。
はじめてのママリ🔰
夜寝れないの辛いし
ミルクなら旦那にあげてもらえるので
完母よりの混合から1ヶ月で完ミにしました!
それまでは夜間授乳していたので、母乳量が増えるかについてはお答えできず、申し訳ないですが…
ただ、私の場合、左だけ吸ってもらえず、搾乳してたら左の量は格段に減り
大きさの左右差もすごくなりました。
完ミにして感じたメリットは
旦那にも任せられる
日中誰かに数時間お願いできる
飲んだ量が明確
時間もある程度決まってる
外出時の服装迷わない
歯が生えてきたら哺乳瓶の乳首噛んでたので、マイ乳首噛まれずに済んだ
(4ヶ月になる前から生え始めたので)
デメリットは
お金がかかる
外出時の荷物増える
2ヶ月〜3ヶ月頃哺乳瓶拒否になったので飲ませるのに苦労した(1歳目前で急に克服→哺乳瓶大好きに)
母乳じゃないの?って言われるのがダルい(ミルクのほうが旦那にもしてもらえるので!!って強気で対応)
泣かれると作るまでに時間がいる
(母乳なら乳出して吸わせるだけなのに、と思ってました)
どちらにもメリット、デメリットはあると思うので、ご自身の納得いくほうを選ばれるのが1番いいですよ💓
ママがしんどくならずに育児できたほうがいいです!
私は母乳あげてる隣でイビキかきながら寝てる旦那にイライラしなくて良くなりました。笑
コメント