
生後1ヶ月の鼻詰まりについて。 ここ数日、息子が鼻が詰まって苦しそうです。 お風呂の後やミルクの前にピジョンの鼻吸い器やキュートルを使うも効果がありません。 むしろ詰まってるように見えないくらい見た目ではきれいなのですが、奥が詰まっているのか呼吸とともに『ズー』…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 息子
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月経ったらすぐに外出させていましたか? 私は育児疲れ、寝不足で昼間外に連れ出せる気力がまだないです…もう少し余裕が出てきてからでも良いのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 育児疲れ
- 外出
- 寝不足
- ぽぽ
- 6






生後1ヶ月を過ぎました。 職場復帰の相談をしに子どもを連れて行かないといけないのですが、大丈夫なのでしょうか? どのくらいの時間で職場を出た方がいいのでしょうか
- 生後1ヶ月
- 夫
- 職場復帰
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月を過ぎ、外出も可能になったけど… どれくらいの時間外に出てて大丈夫なのでしょうか⁇ 買い物などの為3時間外を歩いたり店内を歩いたりだと長い赤ちゃんの負担になりますか⁇
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 外出
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 3

ベビービョルンミニの装着方法についてアドバイスください🙏 生後35日です。今日動画を見ながらミニを装着してみたのですが、どうしても赤ちゃんの顔が埋もれてしまい、ギャン泣き苦しそうでうまくいきませんでした。 紐をきつくしてみたのですが、首がぐらぐらでこれではしばら…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビービョルン
- 動画
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3




もうすぐ生後1ヶ月の男の子です。 寝るときは普通のベビー用の布団に寝ていますが、ミルクを作りに少し目を離した隙に、ギャン泣きし、動いて布団から落ちそうな時が数回ありました。 できればベビー布団、隣にママの布団、と考えていたのですがやはりベビーベッドの方がいいので…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後2ヶ月の赤ちゃんのママです。 生後1ヶ月ちょっとくらいから 一日の中であくびをすることが多々あります。 ネットで調べると、あくびをするのは“疲れすぎてる”からと 出てきます。日中でも、お昼寝をしようとしても、長くは出来ず 起きてしまうことが多いです。 本当に疲れす…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- りーちゃん
- 4


生後1ヶ月の赤ちゃんが「我慢する」ってことはないと思うんですが、ちょっと不安です😂😂 混合で育てていて、母乳10分ずつ飲ませて少しトントンすると眠ってしまう時もあれば、母乳10分ずつの後、ミルクを足すと50mlくらい完飲する時もあって、本当は母乳だけじゃ足りてないのかな…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 混合
- 赤ちゃん
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 4



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード