※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが薬を飲ませたいが起きない。1回飛ばしてもいい?夜の薬を飲ませたいが爆睡中。皆さんならどうしますか?

薬を飲ませたいのに子供が起きません💦
1回飛ばしてもいいんでしょうか?😣

RSウィルスにかかってしまい、
ステロイドの飲み薬と、痰の切れを良くする薬を出されました。
夜の分を飲ませたいんですが爆睡です💦
皆さんならどうしますか?
生後1ヶ月の赤ちゃんです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1回飛ばしというか次起きた時や授乳の時に飲ませたら良いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️
    結局夜中に起きてくれたので飲ませました。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月14日
まるまる

こんばんは。
お子様大丈夫ですか?

うちのかかりつけ医にはRSに効く薬はないので薬はだしませんと言われました。😭

ちなみに下の子は新生児でRSになり1週間入院しましたが大きい総合病院でも同じことをいわれ薬は飲ませてません💦

素人なのでわからないですが
一度病院を変えたほうがいいかもしれません💦

  • まるまる

    まるまる


    質問の答えになってなくてすみません💦

    なのでそんなに意識して飲ませなくても、ゆっくり寝れているなら起きた時にあげればいいと思います💦

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️
    結局起きてくれたので飲ませましたが、
    RSに効く薬はないんですね💦
    細菌じゃなくてウィルスだからでしょうか💦

    新生児期にRSとか可哀想すぎです😭
    入院した時は発熱もありましたか?

    • 8月14日
  • まるまる

    まるまる


    入院した際は微熱でしたが
    すぐに下がりました💦

    私の主治医はそう言ってたんですが
    他の方はお薬飲まされているみたいなので、病院の指示通りにしたほうがいいかもしれません😭💦

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦
    熱は高熱だと思ってましたが、微熱でも入院になるんですね😣

    お薬出す先生と出さない先生がいらっしゃるんですね。
    今後も出された時にはしっかり飲ませようと思います😣
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

娘が数ヶ月前にRSをこじらせ肺炎になり入院しました
その際に、ステロイド系のお薬は飲み方をしっかり守るように言われました

月齢が低いと重症化しやすいですし起こして飲ませた方が良いのではと思いますが素人意見をすみません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️
    結局起きてくれたので飲ませました。
    やはり重症化しやすいですよね💦心配です💦

    お子さん肺炎にまでなって可哀想でしたね😭
    その時発熱はありましたか?
    どのぐらい咳してたら肺炎になってしまうんでしょうか?💦

    • 8月14日
たこやき

ステロイドのお薬は飲ませた方がよいかもですね。(気道の炎症を抑えてくれます)
1日2回とかでしょうか?
食後でなくても夜起きた時とかに飲ませて大丈夫だと思います。

  • たこやき

    たこやき

    1ヶ月なんですね、次回授乳時でよいと思いますよ。

    うちは1ヶ月の時にRSの気管支炎で入院でした💦
    症状悪化せずに落ち着きますように。

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️
    結局起きてくれたので飲ませました。
    朝晩の2回です💊

    お子さん入院になってしまって可哀想でしたね😭
    気管支炎ってどんな症状でしょうか?
    発熱ありますか?
    1日中咳き込んでる感じでしょうか?

    • 8月14日
  • たこやき

    たこやき

    返事が遅くなりすみません。
    医療機関、お盆休みで心配ですよね💦

    陥没呼吸をしていました(YouTubeで見てみてください。胸の下辺り左右とも、ペコッペコッと凹みます)
    あと、鼻水による哺乳困難で脱水になっていたこともあり入院でした(色々サインはありますが、ギャン泣きしても涙が出ていませんでした。)
    発熱は37度前半でした。(いつもは36度台)
    咳は、出始めるとひどい咳でした。常には出ていませんでした。

    • 8月14日
  • たこやき

    たこやき

    混合だったので飲めているのか飲めていないかわかりませんでした。
    母乳が飲めなくなる→ミルクも半量しか飲まない→慌てて外来受診でした。

    自宅で鼻吸いをしてあげれば、少しはマシだったかも知れません(鼻吸い持っていなかったんです)

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦

    陥没呼吸、YouTubeで確認しました!
    娘の呼吸の様子を観察していますが、陥没呼吸ではなさそうです!

    鼻水詰まっちゃいますよね😞
    うちは吸引器ありますが、吸ってもあまり取れません💦
    ズビズビいってます😞

    完母なんですが、
    母乳はあんまり飲んでないように感じるんですが、おしっこ出てるので、私が思っているより飲めているのかなと思いそのまま様子を見ています。

    色々教えていただきありがとうございました!🙇‍♀️
    参考にさせていただき、経過観察していきます!!

    • 8月16日