※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがベッドでモゾモゾ動いて、なかなか眠れないのですが、皆さんはどのように寝かせていますか。

生後1ヶ月なのですが、皆さんベッドにどのように寝かせていますか?そのまま本人を置くと1分に1回くらいのペースで声を出しながら(唸りながら)手足を動かしてモゾモゾコロコロしたりします。赤ちゃん動きすぎでしょうか😭?
本人も自分たちも全然睡眠がとれません
最終的に起きて泣き出してしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーベッドで大人とは離してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

新生児ですがみんなで川の字です!
赤ちゃんは1番端っこで、授乳クッションに体が丸くなるように置いて寝かせてます!
これからは今より動き始めると思うのでスワドル買いました!
もしかしたら、手足が動いちゃって落ち着かないのかもしれないですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    新生児期からこんな感じなのですが、こんなに赤ちゃんって動くものなのでしょうか?😭

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動く子はほんとにベッドからはみ出てたりするみたいですよ!😂
    うちは今生後12日目で結構手足が動くようになってきました!

    • 6月28日