※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

寝返りを覚えた赤ちゃんがスワドルを卒業し、うつ伏せで顔を逸らす練習に困っています。寝返りを覚えたらスワドルは危険で、顔を逸らす練習も必要です。息子は寝相が悪く、添い寝が難しい状況です。要注意です。

【至急!寝返りに伴うスワドル卒業、うつ伏せで顔を逸らす練習について】

寝返りのコツを覚えたようで、日中、ふと目を離した隙にうつ伏せになっており、顔面ゲボまみれで床に突っ伏して窒息寸前でした💦
慌てて抱き上げ、その後は元気に笑っていましたが、今思い出しても心臓がドキドキして生きた心地がしません😱

新生児から夜間のみスワドルを着用しています。
寝返りを覚えてしまったのでスワドルを着用させ続けるのは危険かと思い、スワドルなしで寝かしつけていますが寝ません。
ギャンギャン泣きでまっっったく寝ず、もうお手上げです🤷‍♀️

恥ずかしながら私は寝相が良くなく、出産して寝起きは良くなったものの、些細な物音では起きられないので、私はベッド、息子はベビーベッドで別々に寝ています。

息子も寝相が悪く、エスメラルダの枕がないと180度回転していたり、足を振り上げてベッドに固定されたジムメリーのスイッチを押したり、ベッドの柵に足を突っ込んだり、頭をゴンゴンぶつけて泣きます😭
顔や身体のパーツ等は私に似てないのに、寝相だけ遺伝してしまいました😂

母子共にこんな様子だと添い寝は厳しいですよね…
ママリの投稿を見ていると、お子さんの「ふにゃ」というぐずり始めや、小さな物音で起きられるお母さん方が多いようですが、本当に本当に尊敬します🥺
どういう仕組みですか?皆さん訓練されたんですか?と聞きたいです🥺

息子は、生後1ヶ月頃から、ほぼ首が座っており、うつ伏せにすると頭を上げて左右に顔を振ります。
ただ、疲れてくると顔を真っ正面から床に突っ伏し、フガフガ苦しそうにして泣きます。
仰向けや縦抱きでは顔だけを左右に向けることが出来ますが、なぜかうつ伏せで頭を下げた状態では左右に顔を逸らすことが出来ません。
左右に逸らそうとすると嫌がり、頭をあげるか、真っ直ぐのまま床に突っ伏します。

生後2ヶ月頃から、腕抜きが出来ない寝返りをしていましたが、日中の機嫌が悪い時に身体を捻った反動でたまたまうつ伏せになっていただけだったので、スワドルは着用させ続けていました。

寝返りを覚えてしまった以上、スワドルは危険ですよね?💦
同時進行で顔を逸らす練習もさせないといけませんよね?💦


【追記】
先ほどギャン泣きに耐えられず、スワドルを着せた瞬間スヤァと寝ました。
母の悩みなんて知ってか知らずか新生児微笑を浮かべながら…👶🏻苦笑

私自身、少しの物音で起きられないのが分かっているので、窒息しないか心配で寝るに寝れません。
寝返り防止クッションを併用すればスワドル着用していても大丈夫でしょうか?
眠いです…😴

コメント

ママちゃん

赤ちゃんの呼吸が止まったらアラームで教えてくれる機械?みたいなのあるのでそれに頼るのもありだと思います!!

  • まりも

    まりも


    コメントありがとうございます!
    その手がありましたね!
    ベビーセンサー?アラーム?みたいなやつですよね😳
    スワドル着せてセンサー設置という感じですかね!

    • 8月13日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    そうです!!こんなやつです!!

    • 8月13日
  • まりも

    まりも


    ありがとうございます!
    色々と調べてみます😳

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

私も全然起きれないタイプです😂
なので添い寝はできないので
自分の布団を敷いてそこで寝て
ベビーベットの布団セットを
自分の頭の上に置いて子供を
寝かせてます😂L字型の逆版
みたいな感じです(笑)

うちは寝返り遅いので6ヶ月まで
愛用してました😂夜だけってことは
昼間はなしで寝てくれてるんですかね?
昼寝スワドルなしで寝てくれるなら
1週間もすればなれると思います😂

  • まりも

    まりも


    コメントありがとうございます!
    起きれないですよね…😅💦
    その配置でお子さんはすぐに寝ますか?スワドルありですか?

    昼夜の区別をつけた方がいいのかと思い昼間はスワドルを着用させてないです😅
    日中は1人でねんねしません💦
    抱っこ、車、抱っこ紐、ベビーカーでは寝ます💦

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新生児はベビーベット使ってましたが
    フニャフニャ言ってても爆睡で気づけず
    その配置に変わりました😂😂
    今はスワドルなしです!寝ます👍🏻

    3ヶ月頃から私も昼夜の区別つけた方が
    いいかなと思い脱がせてました🤣
    全く一緒ですうううう(笑)
    寝る子との違い何って感じでした🤷🏻‍♀️
    でも日中寝ず夜は寝るって感じ
    だったのでスワドル着ても
    区別ついてるなと思い、日中も
    スワドル着て寝るなら着せてました(笑)

    • 8月13日