


生後1ヶ月 どの質問のお子さんよりベッドで寝ない 表題の通りです。 生後40日の息子ですが、日中夜とも本当に寝ません。 特にベビーベッドでは全く寝ず、何も出来ずで鬱になりそうです。ご機嫌な時間もほぼ無しで、抱っこ以外だとずっと泣いています。日中はスリング縦抱きで寝…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 3




生後1ヶ月ベビー、お風呂の入れ方について質問させてください🛁*。 沐浴を卒業しようと思うのですが、色々なパターンを考えていて ①膝の上で身体を洗ってその後シャワーで流して湯船に浸かる ②膝の上で身体を洗ってそのまま湯船に浸かる ③身体を洗った後、湯船にはつからない 方…
- 生後1ヶ月
- ベビー
- 沐浴
- 体
- お風呂の入れ方
- はじめてのママリ🔰
- 3




ハピリィフォトスタジオで生後1ヶ月の写真の写真撮った方おられますか?お宮参りの前撮りか後撮りをしたいのですが、スタジオで悩んでます💦 以前、上の子の七五三の時にハピリィで撮影してもらい、割と良かったのでハピリィで撮れたらと思うのですが、あまり情報がなく💦
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- フォトスタジオ
- 七五三
- 写真
- もも🍑
- 1


ママがご機嫌なのが大事なの分かってるのに、落ち込んだまま赤ちゃんに接してしまいます。。 生後1ヶ月になる👶を育ててます。 里帰りもしてるし、旦那も協力的なのですが、 元々メンタル弱めということもあり、不安で押しつぶされそうになります。 ベビーの前で弱音を吐いたり…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 里帰り
- 赤ちゃん
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後1ヶ月の赤ちゃん、大学病院を受診するのですが、ベビーカーあった方が便利でしょうか? 抱っこ紐は持っていきます。 ベビーカーあったら便利そうだけど雨降りそうで、レインカバーは持ってないし…迷います。 ご意見あればいただきたいです。
- 生後1ヶ月
- 病院
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- RAN
- 4


生後9ヶ月の娘、生後1ヶ月くらいから完母で育てています。 上の子の時は最初は混合、ディーマー気味だったし、2人目妊活や仕事復帰のために生後半年で完ミに切り替えました。 完ミに切り替えて体は楽になったし授乳間隔も空いたし最高!とその当時は思っていたのですが… 2人目…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 生後9ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後1ヶ月の赤ちゃん、授乳後など、1人で機嫌良く遊んでいる時に抱っこをすると必ず泣きます… これは良くあることですか? 抱っこをするのは、吐き戻しをしたから着替るためなど何か理由があるときだけです。何もなければ抱っこしません!
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード