※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月と2週間くらいの子がいます。3人目なのですが混合が初めてで…

生後1ヶ月と2週間くらいの子がいます。
3人目なのですが混合が初めてで。

生後0ヶ月の時点で母乳は出るけど
うまく吸えなくて(母は乳が痛いのが嫌で)
搾乳して飲ませてました。
上の子もいるので絞れない時間帯があったりして
1日の授乳量は母乳とミルク半々くらい
日によっては若干ミルク多めでした。

うんちは毎回出てお尻が赤くなっちゃうほどでした

1ヶ月を過ぎてから直母できるように!
現在直母開始から4日目くらいミルクの回数が1日2回ほど、一回の量が100以下に
減りました。

うんちの回数も減りました、、、。いいの?
吐き戻しもありません。

泣いたらあげるスタイルでやっております


ここで疑問!
母乳足りてないんじゃない?
ミルク減らしすぎじゃない?

って思ったんですが
経験者のかたおりませんか?
アドバイスください!

※ちなみに
上の子は完母
2番目は完ミ
混合は未経験です笑

コメント