
生後1ヶ月の赤ちゃんが6時間半ぶっ通しで寝てくれてるのですが、、もう起こしてミルクあげた方がいいんでしょうか??🥺 そのまま寝かしといていいですか?? みなさんならどうしますか??🥺
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- ちゃんママ
- 3




生後1ヶ月が 過ぎました。遅ればせながらベビースケールを購入し、母乳量を測ってみると30mlしか出ていませんでした。2週間検診の時は40ml出ていたのに。頻回授乳しているのにこれだけかとガッカリです。 もう今から母乳量が増える事はないのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- ベビースケール
- 検診
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1

サイベックスのメリオを買おうか悩んでます🥺 生後1ヶ月から使えるAB型ですが、ベビーカーって後々B型を買う方が多いですよね🥺 確かにB型のがコンパクトですし、段々荷物も少なくなってくるのでAB兼用だと使い勝手悪くなるのかなーという不安もあります。 実際にメリオのみ、又…
- 生後1ヶ月
- サイベックス
- ベビーカー
- 値段
- はじめてのママリ🔰🔰
- 2

山口県宇部市のしま産婦人科で出産した後、生後2週間健診があると思うのですがその健診は赤ちゃんも、自分もしま産婦人科で受けれるのですか? 生後2週間新生児相談はまた別のものですか? 生後1ヶ月健診は自分はしま産婦人科で赤ちゃんは小児科でっていうのであってますか?
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 新生児
- 赤ちゃん
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月の子のおへそ これは正常でしょうか? 画像はわかりづらいのですが、へその中から飛び出るように出臍のようになっています。 はじめはこんなに出ていなかった気がするのですが、だんだん出てきて今日は一日中泣き叫ぶように泣いていたのでへそが原因なんじゃないか…と…
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 病院
- おなら
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 9

完ミの授乳間隔、量、回数に関して… 現在生後3か月(来週生後4ヶ月)になる娘がいます! 生後1ヶ月の頃から完ミにしていて、 現在1回170mlを飲んでます🍼 間隔が大体3時間-4時間空きます。 ただ、この最近回数が4回と少ないです。 長女の時はこの頃まだ混合だったので 完ミの授…
- 生後1ヶ月
- オムツ
- 保育園
- 生後4ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2









今日で生後1ヶ月で、搾乳をやめ完ミにしています。 胸の張りはあまりないのですが乳首が少し痛いです(T_T) しこりも少しあるのですが、このままやめてたら自然にしこりや痛みはなくなるのですかね?😢💦
- 生後1ヶ月
- 搾乳
- 乳首
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後1ヶ月や、2ヶ月の起きてる時間について 生後1ヶ月くらいになって授乳後寝落ちしない時もある と思うんですがその場合寝かしつけますか? 機嫌が良ければいいんですが 最近すぐ泣きだします💦 上の子は多分ずっと抱っこ紐に入れてたかなーって 思うんですが… 起きている…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 上の子
- はじめてのママリ
- 3

生後1ヶ月になったばかり、新生児の頃から ミルクを飲む時にヒーヒーとさんまさんの引き笑いみたいな音がでます😭 途中で休憩させてゲップを出してもヒーと言います(T_T) 同じような方いますか?😢
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 新生児
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後1ヶ月、もうすぐ生後2ヶ月です! 授乳後、寝落ちしない子です。 授乳後、眠そうにしてたら40〜1時間かけて 寝かしつけして寝てもらってます。 授乳後、目がぱっちりの場合、(起きてる)時は 床で遊んでもらいますか?☁️ どのように寝かしつけまで行ってますか? 活動限界…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 寝落ち
- はじめてのママリ
- 2

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード