



夜のグズり対策はありますか? 生後1ヶ月以降から、日中と22時以降は抱っこなどで寝かしつけなくても1人で寝てくれるようになったのですが、18〜22時はなかなか寝付けずぐずります。 授乳は3−4時間おきで、お風呂は17時台に入っています。 お風呂後は一旦寝てくれるのですが、18…
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 1








便秘改善に効果があるおすすめのミルクありますか? もうすぐ生後1ヶ月になる娘、丸3日間以上うんちが出ていません。 母乳寄りの混合で、夕方と夜間に2〜3回ミルク飲んでいます。銘柄はすこやかです! お腹マッサージをしたり、綿棒浣腸は一度やってみましたが上手くできていな…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- マッサージ
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月、生後2カ月の赤ちゃんのお出かけ、 どのくらいの時間、どのくらいの範囲 行きますか?? たとえば大型ショッピングモールや、 アンパンマンミュージアムや お出かけスポットなど、どのくらいで行きましたか?
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ショッピング
- アンパンマンミュージアム
- ぴっぴ
- 4







冬生まれについて。 1人目は9月生まれで、生後1ヶ月ごろまではベビーベッドで寝かせていましたが 寝相が悪く柵に足をひっかけて動けなくなり泣いて起きることがあり、 リビングに子供のマットレスと自分の敷布団をくっつけて 添い寝で雑魚寝していました。 マンション住まいで…
- 生後1ヶ月
- プレイマット
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- マンション
- mira
- 1





生後1ヶ月の赤ちゃんです。全く昼夜寝てくれず泣きっぱなし、気がおかしくなりそうです。白目や反り返り、モロー反射の激しさなど不安になることばかりで色んな心配をしてしまいます。愛情が湧いてこないのですが終わってます。
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 愛情
- モロー反射
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

あと2日で生後1ヶ月になります👶🏻 赤ちゃんの眠りが浅い時や寝そうで寝ないなー みたいなとき頻繁にうなります🥺 調べてみると成長段階で問題ないみたいなんですが みなさんの赤ちゃんもうなりますか?🥺 数分おきにうなるのでこちらも気になり眠れません😂
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- うなり
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード