
生後1ヶ月の子を育てています。ここ1週間、鼻詰まりがひどく、昼も夜も…
生後1ヶ月の子を育てています。
ここ1週間、鼻詰まりがひどく、昼も夜もベッドでは超時間寝られません。湿度も大丈夫だし、少し頭に傾斜をつけるようにしてもだめです。諦めて抱っこでも縦抱き、横抱き、ラッコ抱き何してもズコズコいってだめなときがあります。なんとか鼻が通る角度?を探し、昼と深夜はほぼ大人の抱っこじゃないと寝られません。夜のお風呂後のみ鼻が通りやすいのか、ハイローチェアで長く寝られています。
小児科と耳鼻科を受診しましたが、ミルクも飲めているし風邪ではないのでこの時期特有のものでしょうと言われ何も処置なく帰宅しました。
どちらも受診して特に診断なかったのでまあそうなんだろうなとは思いますが、じゃあこれいつまで続くの…?と不安になっています。息子も鼻が通らない時はグズグズだし熟睡できないだろうし、大人も深夜の抱っこは寝ずに見守ってないと怖いし。旦那と交代して見てるので、なんとか寝られていますが少し疲れてきました🥲
同じようなお子さんいますか?鼻詰まりいつまで続きましたか🥲?
- えび(生後1ヶ月)
コメント

icebear
鼻水器は使ってみましたか?
ティッシュでコヨリ?を作って
巻き取る感じで出し入れすると大物が取れる時があります🫶
ママもパパも赤ちゃんも寝不足で辛いですねっ早く良くなりますように🥺

エママリ
うちの娘も1か月ですが、上の子から鼻水うつされました🥹
授乳前に必ず鼻水を吸ってあげてたら1週間くらいで治りましたよ〜
シュポットにメルシーポットのボンジュールノズルつけてやってますがかなり取れます!
すでにお試しであればすみません😂
えび
2日に1回くらいシュポットをお風呂上がりに使ってて、その時は大きめの鼻くそ取れたりします!ただ表にはあまり出てないのとその直後にズコズコいってる時もあるので、鼻水とかが原因では無さそうな気がします…
本当に早く良くなってほしいです🥲
優しいお言葉ありがとうございます🥲