※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぁー
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが母乳を頻繁に欲しがり、吐き戻しが多いのですが、何回も授乳しても良いのでしょうか。赤ちゃんはおっぱいを探したり、泣いたりしています。

生後1ヶ月なのですが、母乳を常に欲しがり吐き戻します。
何回もあげて良いんでしょうか?
右10分、左10分であげてまた欲しがる時は右10分と繰り返しています。

ですが、体をのけぞり口を開けおっぱいを探して動いたり
口をクチュクチュしていて、指を舐めたりもします。
だんだんかんしゃくをおこし泣き出したりもします。

今日も4回、吐き出しています。

コメント

マリリ

満腹がわかるまでは欲しがるだけあげるで良いみたいですよね🥺
ただ吸って落ち着きたいとかもありそうですし..
それか、便秘とかではないですか?🥺
わたしも1人目のとき、欲しがって吐いて欲しがって吐いてってことがあって訪問助産師さんに相談したら、
うんち出したいけど出ないとき、赤ちゃんも母乳飲んだら腸が動くって分かってるから欲しがるんだよ〜と言ってました。
そのときは綿棒浣腸してぷりぷり〜とうんちが出て、異常に欲しがる感じはなくなりました🤔

  • たぁー

    たぁー


    便秘ではないですね💦
    赤ちゃんも分かるんですね😳
    初めて知りました😳

    • 7月1日
  • マリリ

    マリリ

    そうなんですね💦失礼しました💦
    本能みたいです😳赤ちゃんて不思議ですよね🥺

    • 23時間前
  • たぁー

    たぁー


    こちらこそありがとうございます!

    • 12時間前