※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いとママ
産婦人科・小児科

2歳の娘が熱から咳と鼻水を、1ヶ月の息子も咳が出て心配です。受診はどこが良いでしょうか。様子を見るべきでしょうか。

2歳の娘が先週38度の熱→解熱→咳、鼻水(現在)なんですが、土日頃から私も移ってしまい、咳が続いています。
生後1ヶ月になったばかりの息子も先程から咳き込むことが何度もありました。
鼻がつまっているようでフガフガ、鼻がなるようなときもあります。
熱はないようですし、ミルクも飲めてます。

まだ生後1ヶ月ということもあって、心配なので受診も考えています。
出産したのは総合病院で、かかりつけ病院は地元の小児科にしようと思っています。
もし受診するなら、まだ生後1ヶ月なので出産した総合病院の小児科に診てもらうのか、今後お世話になるかかりつけ医院にするのかどっちがいいでしょうか?
ちなみについ先日、1ヶ月検診を出産した総合病院でしてきました。

みなさんならどうしますか?
なお、受診もすぐするべきなのか、もう少し様子をみたほうがいいのか、どう思いますか?

コメント

ユユリ

1人目の時1か月検診でこれからは何かあったら近くの小児科に行ってね!と言われました!(総合病院でした)

私も2人目の時生後1か月で風邪をひかせてしまい眠れない日々を過ごしました😢我が家の場合、熱が無かったので家で鼻水吸って様子見たら薬無しで治りました!

心配ですよね、、お大事になさってください。

  • いとママ

    いとママ

    ありがとうございます!
    今も鼻が苦しそうに寝てますが、少し様子見て見ます!
    これ以上ひどくならないことを祈ります💦

    • 12時間前