




生後1ヶ月と2日です。授乳後、吐き戻しが多く結構ストレスです。毎回肌着交換して疲れます。ゲップも上手く出来ません。皆さん吐き戻しってどれくらいありますか?
- 生後1ヶ月
- 授乳
- ゲップ
- 肌着
- 吐き戻し
- ぽり
- 9




生後1ヶ月の男の子を育てています! 最初は私が扁平乳頭だったのもあり 保護器を使っていましたが今は保護器卒業をし 直母になりました! でも、吸う力が弱くて母乳外来で測ってもらったら 30くらいしか飲めてませんでした。 「いまでこんくらいならどんどん増えてくるよ!」とは…
- 生後1ヶ月
- 育児
- 男の子
- 夜ミルク
- 保護器
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後1ヶ月の赤ちゃんです。 寝てる時も起きてる時も口が開いて舌がちょろっと出ています。 1ヶ月検診で気になって聞きましたが、機能的に何か問題がある事は見られない、少し舌が大きいのかもしれないねとの事でした。 すごくよく泣く子で抱っこしてないと落ちつかず、私がソフ…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- よく泣く
- うつ伏せ
- 1ヶ月検診
- おまるん
- 0

1月16日に2人目を出産予定です。 出産して、2週間検診後には長女の通っている、子ども園にお迎えに行こうと思っていますが、生後1ヶ月後の方からの外出の方がいいのでしょうか…。 よろしくお願いいたします。
- 生後1ヶ月
- 検診
- 出産
- 外出
- 2人目
- ちーぽぽ
- 4






1ヶ月検診終わったら赤ちゃんと一緒にお風呂に入ると思いますが、生後1ヶ月の赤ちゃんってどうやって洗ってますか?シャワーで泡流してOKですか?? 一人目のときはしばらくベビーバスで洗ってたような気がしますが、めんどくさいので余計なものは使いたくないです😂
- 生後1ヶ月
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 1ヶ月検診
- レモネード🍋
- 3




生後1ヶ月の子どものおでこに、誤ってスマホを落としてしまいました。20センチくらいの高さからだと思います。 眉毛の上のあたりに当たりました。当たった直後は少し泣いて、抱っこすると泣き止みました。直後は少し赤くなっていましたが、今は赤みは引いています。落としたのが…
- 生後1ヶ月
- 夫
- おっぱい
- 吐き戻し
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月(47日目)になる男の子を育てています* 5つ質問があります😊 ①生後2ヶ月になると、授乳間隔が長くなってくると聞きますが、22:00~翌日6:00までの間、夜中の授乳が1回しかないこともありましたか?また、皆さんは何回になりましたか? ②赤ちゃんと車で出掛ける時、オムツ…
- 生後1ヶ月
- おもちゃ
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 🔰pe-*
- 6




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード