
赤ちゃんの鼻先の軟骨って折れたりしますか?生後1ヶ月のまだ首が座ってない赤ちゃんを、新生児から大丈夫な抱っこひもで抱っこしてたのですが、寝てしまって首が前に倒れてわたしの胸あたりに思い切り鼻をゴツんしてしまいました。また抱っこ紐で抱っこしていて鼻が潰れたりしま…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 新生児
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の赤ちゃん、白目の赤い線について。 生後1ヶ月の赤ちゃんの白目に、赤い線が1本あります。1ヶ月検診で聞くのを忘れてしまいました。 病院とか行ったほうがいいでしょうか? 新生児の頃からあるような気がします。
- 生後1ヶ月
- 病院
- 新生児
- 赤ちゃん
- 1ヶ月検診
- みや
- 2


生後1ヶ月〜3ヶ月で完ミの方に聞きたいです! 現在のミルク量と昼と夜の赤ちゃんの睡眠時間どのくらいなのか。😭 今ミルク量100mlで赤ちゃんの睡眠が2時間〜3時間です。 寝かしつけが上手くできずに次の授乳までずっと起きてる時が多々あります。 夜の睡眠だけでも長く寝て欲…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後1ヶ月の赤ちゃんです。 日中は授乳後も目がぱっちり、ギランギランで起きてることが多いです…🥲 昼間ももっと寝てほしいのですが、寝かしつけいい方法あったら教えてください!
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後1ヶ月の新生児に 鼻水吸引機のちぼじは使えますか? 購入を迷っています。 マルシーポットなど高価な物は 買いたくないです。他にオススメあったら教えて下さい。
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 吸引機
- はじめてのママリ🔰
- 1




もうすぐ生後1ヶ月です。 お腹にガスが溜まってるようでものすごく泣きます。 のの字マッサージや綿棒浣腸、膝立てした太ももの上に乗せたりしてますがあまり効果ありません…。 起きてる時は機嫌が悪いときが多く、寝ても30〜1時間で起きてしまいます。 上の子の世話もあるの…
- 生後1ヶ月
- 上の子
- 綿棒浣腸
- 太もも
- のの字マッサージ
- しいたけ
- 4










大泉門知らなかった、、、生後1ヶ月の赤ちゃんを持つ母です。 私は実母におでこの上の部分は息してるとこだから触っちゃダメだよと言われていました。 友達が大泉門?あたりから鼻の先までなぞるように人差し指でずっと撫でてました。 周りの子に赤ちゃんの頭は強くおしちゃだ…
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 友達
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 6



関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード