
生後1ヶ月の息子が授乳中に苦しそうになり、息が詰まることがあり、その後吐いてしまいます。この症状は異常でしょうか?他のお子さんでも同じ経験がありますか?
はじめまして!
質問させてください!
生後1ヶ月になる息子がいます。
退院してすぐぐらいからミルクを飲んでいるときに、最初はそんなことないのですが、半分ぐらいのんだところくらいからヒーヒー言い出して、息が出来なくなることが毎回授乳する度にあり、そのまま授乳を続けるとゴボっと吐いてしまいます。
なので、ヒーヒー言い出して苦しそうにしだしたら授乳をやめるのですが、80、90ぐらい飲むのが精一杯です(>_<)
この症状は異常でしょうか?
心配です…
みなさんのお子さんはこんな症状ありませんでしたか?
調べてもあまり出てこなくて…
- りさ(3歳11ヶ月, 8歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
授乳とは母乳ではなく、粉ミルクの時ですか?
わかりませんが、粉ミルクだと、牛乳アレルギーがあるかもしれません。
息ができなくなるのは心配なので早めにお医者さんに相談するのがいいと思います。
コメント