女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日さばのみりん干しなんですが…息子には早いですよね?塩分多いし違うメニューのほうがいいですよねー😫
こんな質問ですみません(^-^; みなさんは、魚を焼くときに塩をふって焼きますか❓ うちは、旦那がたまに魚を焼いてくれるんですが、塩をふって焼きます🐟 焼き魚といっても秋刀魚くらいですが。 私は、大根おろしとしょうゆやポン酢を合わせて食べたいし、なにより塩分を控えたい…
はじめまして(*^^*) 今18w6dになる初マタです。 安定期入り体調も落ち着いてきました☆ 皆さんは妊娠中の食事で気を付けていることとかはありますか? 野菜を多めに取る・塩分を控える・鉄分やたんぱく質とか栄養面も気にしながら料理を作るなど、食事に関してはなるべく気を付け…
何度も同じような質問していただいてます💧 昨日で23週目に入りました3人目妊婦です。 私が(恐らく)妊娠高血圧症の為に赤ちゃん小さめです。「小さめ」という言い方では収まらないほど異常に小さいです。 本来であればこの週数なら500~700グラムあるものが、私のお腹の赤ちゃんは…
もうすぐ39週の初妊婦です。 前回の検診では3200g程度まで育っており、元気だねと言われています。血圧が120台後半と高めで、前回の検診では測り直しをされました。浮腫が2+で先生から塩分制限するように言われていますが、漢方を飲むほどではないようです。 毎晩横になると右側…
1歳前後の離乳食とフォークの使用について質問させてください(>_<)! そろそろ取り分けを始めてみようと思い、昨夜のぶり大根を味付け前に取り出し、超うすく醤油とみりんで茹でたものを今朝食べさせました。皆様はこの時期どのくらいの塩分や糖分を使っていますか?? あと、…
先ほど、外食時に足の痺れがあり 歩くと、突っ張ってる様な痛みがあり 確認してみると、片足のふくらはぎだけ 1.5倍ほどの太さになっていました。 足の痺れなどは 普段から多々あったのですが (胡座をかいてたりしたとき) こんなに浮腫んだのは初めてでして、 それに片足だけと…
9ヶ月の女の子のママです。 離乳食でかぼちゃのポタージュを作ったのですが、味が薄いのかなかなか食べてくれず…味付けで少し鶏ガラを入れて食べさせたらパクパク食べてくれたのですが、大人用だと塩分が多すぎて赤ちゃんに良くないと知ってびっくり…!! 普段ベビーフードもあげ…
はじめまして✨ 一人目の子の時から尿蛋白が検診の度に+又は±で塩分にも気を付けてるのに出ます‼出産後は-に戻ります。 今回も2回検診のうち1回目±2回目は+更に尿潜血までおりていて2週間後2週間後に再検査をします。 心配すぎて毎日モヤモヤして生活してます‼塩分のほか何か気…
妊娠中の血圧についてアドバイスを頂きたいです(>_<)! 通常上が90-100/下60-70くらいの血圧です。 日中に出かけた時(運転後)に具合が悪くなり、目がチカチカして開けてるのがツライ時が多くなり、最近の検診で血圧が138/89まで上がっている事が分かりました。 むくみ無し、蛋…
尿蛋白++って出たことありますか? この前の検診で、尿蛋白が++になっていました。 医師からは特に何も言われず、看護師さんから、 「一度出ただけだったら、気にしなくていいよ。妊娠中は出やすいから。何度も続くなら検査しようね」も言われただけでした。 今は切迫早…
7ヶ月の男の子なのですが、本日夕方旦那さまが秋刀魚の塩焼きを食べさせていました! 岩塩で味付けしたので、塩分は大丈夫だと思うのですが、旦那さま食べてる箸で食べさせるし、まだ白身魚しか食べさせてないのに… 特に変わった様子はないのですが、アレルギー反応でたらすぐ…
検診で塩分控えめにと言われたので みなさんの減塩レシピ教えてください😍
こんばんは♪ 1歳2ヶ月の子供がいます(*´∀`) みなさん大人用のカレールーって どのくらいの時期からあげていましたか?? 1歳をむかえてから仕事復帰したので 仕事中に子供を託児所に預けているのですが、 託児所のカレーがバーモンドカレー( 甘口 ) だったらしく、それを聞い…
昨日、前期の母親教室にいってきました。 そこでいろいろ話を聞きました! 塩分は一日これまでとか言われ その通りにはできなくて(。>д<) お腹がすけばお菓子とかゼリーとか食べてしまいます。 みなさんどうしてますか?
みなさんは梅干しとかお子さんに食べさせたことありますか? うちは自家製の塩分ほとんどないのをご飯に混ぜて食べさせました! とくに変わった様子なくまた食べたいと言われました…
明日、健診なんですが みなさんは健診の前日〜健診までで なにか気をつけていることはありますか??😊 例えば、塩分、糖分を控えめにする。 ご飯の量を気をつける。 などなどあれば 教えてください( ^ω^ )
旦那様が血圧高めの方いますか? ご飯とかも塩分控えめとか気を付けてますか? 私の旦那も血圧が高めと言われたらしく、 減塩したほうがいいかなと思いまして、、、 血圧高めの旦那様がいる方、 ご飯はどのような物を作ってますか? 旦那は野菜嫌いなので食べさせるものがない…
妊娠7カ月です♡ 今日検診に行ったら少し塩分取りすぎと言われました^^; 後体重も1カ月で2.5キロ程太って少し怒られました。。。 料理は苦手で、野菜も嫌いです。。。 身体の事気をつけないとと思ってはいるのですが中々出来ません。。。 こんなものがいいと貰った紙を見ても苦手…
先日、赤ちゃんが小さくて…と相談させていただいたんですが。 実際今日、紹介された小児医療センターへ行って来ました。 色々診ていただいた結果、やはり小さい。今の週数だと500グラムくらいはあってほしいところだけど、230グラムくらいしかない。 小さい原因としては色々あるけど…
ミニストップのポテトってしょっぱく感じないんですが塩分入ってないんでしょうか?
せっかく作ったおかずを残し、サンマの蒲焼きの缶詰を勝手に冷蔵庫から出してご飯、缶詰完食。 好物なのは分かるけど、北海道だし、これから雪とかで外出できない時とかあるから缶詰は非常用に取っておきたい。 しかも缶詰など好物が無い時は、味噌汁→ご飯→味噌汁→ご飯… 魚は骨…
明日仕事で持っていくお弁当、おにぎりの具に味噌としらす入れてつい塩分多くなってしまいました…おにぎりって握ったら戻せないからどうしようもないですね(*_*)他のおかずもわりと味濃いめです。とくに高血圧とか言われてないですけど、普段食事をかなり気にかけてる分、心配に…
塩分を 6%までしか ダメと 産婦人科の先生に言われました それって難しいですよねぇ? ほとんど 味なしですよねぇ? そんなの耐えられません(><) 産婦人科変えた方がいいんですかねぇ? とっても厳しくて それを聞くのが大変です 塩分のこと 食事のバランス 生活面でのこと
初質問です。 現在妊娠7w6dです。 もともと塩分が好きで、気にせず食べていたのですが、調べてみたら高血圧のこととかも記載してあり、心配になりました。 が、塩分が欲しくてたまらなくて、旦那にもそんな気にせんでええんやない?と言われているのですが、あくまでも心がける程…
35w1dです! 食生活についてです。 一気に増えた7か月からちょこっと気をつけようと、 一汁三菜揃えるように自炊に力を入れています( ˙-˙ )♡ そこからキープしており100gも増えてません(*^^)v ゆーても7㌔増えてますがw そこで質問です。 私が気をつけたのは ・食べ始め…
35w5dです。 臨月を目前にして体重増加が止まりません。 現在16キロ増でむくみもヒドいです。 食事は塩分と炭水化物は控え目、三食バランス良くしているつもりだし、1日のカロリーが1800kcalを超えないようにもしています。 できるだけ歩いたり運動も時々しています。 お菓子は…
今夜の夕食は、パスタとサラダ。ドレッシングを2種類用意。 旦那が、ドレッシングを2種類ダバダバかけたから、 「塩分摂りすぎじゃない?」と私。 「食べ方で文句を言われるのが一番イヤだ!そんな事言うならもう食べない( *`ω´)」と旦那。 体を心配して言ったのに… 普段温…
うどん屋さんのかけうどんはそろそろお湯で出汁を薄めて食べさせて大丈夫でしょうか?塩分が気になりますが、一食ぐらい大丈夫なのかなと🙄
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…