※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊娠・出産

妊娠中で塩分が気になります。赤ちゃんに影響は?悪阻もあるけど、好きなものを食べても大丈夫でしょうか。意見をください。

初質問です。
現在妊娠7w6dです。
もともと塩分が好きで、気にせず食べていたのですが、調べてみたら高血圧のこととかも記載してあり、心配になりました。
が、塩分が欲しくてたまらなくて、旦那にもそんな気にせんでええんやない?と言われているのですが、あくまでも心がける程度では赤ちゃんにそんな顕著に悪影響を及ぼすものなのでしょうか。
悪阻もありストレス溜めず好きなものを食べたいと思っていますがどうでしょう。。
ご意見頂けたら幸いです。

コメント

ゅき♡

血液検査で引っかかって糖尿病とならなければいいと思いますがぁまり摂り過ぎるのは良くないと思います💦

むくみますし💦

  • ままりん

    ままりん

    返信ありがとうございます。
    妊娠前は血液検査等は異常なかったので、大丈夫そうですかねぇ、、(´・∀・`)
    むくむのはまだ体験してないのでどれくらいでなるかわかりませんが気にしながらおいしく食べたいと思います(;▽;)
    ありがとうございます!

    • 10月26日
  • ゅき♡

    ゅき♡


    ァタシも妊娠前引っかかったことないですょ💦

    妊婦中の数値はかなり低く厳しく設定されてるので今まで引っかかったことない人でも引っかかります💦

    • 10月26日
  • ままりん

    ままりん

    そうなんですね、、、!
    妊娠中の血液検査はまだしたことないので、、、
    勉強になりました!
    ありがとうございました!

    • 10月26日
ミラーユ

二人目の時は、塩分制限しても、初期から臨月まで引っ掛かりました!
出産後は出ませんでした!
体質によって、出る人もいますよ!
ちなみに、出続けましたが、私、子供共に、特に問題ありませんでした!
過剰に取るのは良くないと思いますが、普通に食べてる分にはいいんじゃないですかね?

  • ままりん

    ままりん

    返信ありがとうございます。
    えぇ。そんな引っかかるもんなんですね、、、。
    問題なくてよかったですね!
    ちょっと安心しました(´△`)
    ありがとうございました!

    • 10月26日
イチロー

私も塩が大好きで持ち歩くくらい塩分大好きでした(ฅ∀<`๑)ァ '`,、

そこまで控えてはないけど、
持ち歩くのはやめましたw

検査では一度もひかかってないです!

  • ままりん

    ままりん

    返信ありがとうございます。
    持ち歩きはすごいですね、、、!w
    それでも引っかからなかったりするんですね!(´⊙ω⊙`)

    • 10月31日
naaami

私も塩辛いものが好きで特にポン酢が大好きで手放せないです!(笑)
妊娠中も気にしてなかったら二人目の時座り仕事も関係してむくみがひどくなり、足は何度もつってゆっくり眠れないし、仕事終わりは足が痛くてしばらく運転できず車の中で待機とかありました(--;)笑

それからは例えば減塩のポン酢に変えたり、ドレッシングの塩分表記を確認してから買ったりと気にするようになりました!
その他はあんまり普段と変わらなかったですよー!1日の中でちょっと摂りすぎたかな?と思ったら控えるようにするくらいでもだいぶ違うと思います😊

  • ままりん

    ままりん

    ご返信ありがとうございます。

    え!そんなにですか?!
    ほんとみなさんのコメント見てると個人差がすごいあるみたいですね。
    気を使う程度でも塵も積もればですもんね。
    気を使っていきます♪♪

    • 10月31日