妊娠7週目・赤ちゃん・成長に関するみんなの口コミ・体験談まとめ

妊娠7週目・赤ちゃん・成長についてママリに寄せられた疑問を集めてみました!妊活・妊娠・出産・子育てに関して悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。それでは妊娠7週目・赤ちゃん・成長についての質問と回答をご紹介します。

ひとみ

今日病院へ行って来ました。前回胎嚢が6.9mmだったのですが本日6w3dで胎…

今日病院へ行って来ました。前回胎嚢が6.9mmだったのですが本日6w3dで胎嚢14mm、胎芽3.7mmで成長はしてました。心拍の確認も出来ると思って行ったので確認できずとてもショックでした。お医者さんには「今週見えな…

さやちん

質問させていただきます😭赤ちゃんのCRL の成長スピードが遅い気がして心…

質問させていただきます😭赤ちゃんのCRL の成長スピードが遅い気がして心配です‥。排卵日は不妊治療してたためズレはないと思います!6週5日 9.6mm7週4日 13mm →6日で4ミリ😭?9週4日 24.1mm →この時期は1.5mmくらいで…

やぎのくわ

やぎのくわ

この頃は、まだあまり動いたりはしません。下に参考画像を貼っておきますが、手足が生え始めたばかりの頃…

おしりん

今29週です!本日エコー検査でbpdが82.5で33週相当とでており、今の週数…

今29週です!本日エコー検査でbpdが82.5で33週相当とでており、今の週数よりも大きく不安になってしまいました😭他も全体的に週数よりも2週間分大きいです。また、妊娠初期に自分の生理周期だと8週くらいで検診に行っ…

はな

はな

エラーとゆうのは、測定不能ってことなのですが笑下から産めるかすごい気にしてたんですがちゃんと下から…

まんま

体外受精での妊娠です。5週目の胎嚢確認で小さいから流産の可能性がある…

体外受精での妊娠です。5週目の胎嚢確認で小さいから流産の可能性がある!と言われ、6週では胎嚢が5ミリ位成長していたものの肝心の心拍確認が出来ず、先生からはこの時期で心拍確認出来ないと厳しいと言われてまし…

りー

4週で陽性反応、5週で胎嚢5mmと言われ、今週7週1日で胎芽2.4mm心拍が確…

4週で陽性反応、5週で胎嚢5mmと言われ、今週7週1日で胎芽2.4mm心拍が確認出来ました。喜んだのも束の間、先生からはかなり小さいのでもしかしたら成長が止まってしまうかもしれませんと言われました。また来週の検…

ibu

41歳で初の妊娠。42歳の誕生日前でした。しかし妊娠7週4日で切迫流産の…

41歳で初の妊娠。42歳の誕生日前でした。しかし妊娠7週4日で切迫流産の診断。入院して絶対安静になりました。6週4日で胎嚢が6ミリと小さく、7週で1センチにしか成長して無かったので、流産か半々と言われかなりショ…

いとま

体外受精で妊娠して現在8w0dです。判定日のhcgがものすごく低くて胎嚢が…

体外受精で妊娠して現在8w0dです。判定日のhcgがものすごく低くて胎嚢が確認できたのも5w3dで4.4ミリでした。6w3d胎嚢8.8ミリ、胎芽2.8ミリ、心拍確認出来ました。7w3d胎嚢13.5ミリ、胎芽8.9ミリでした。ゆっくりな…

ちい

9w0dの妊婦です。少し長いのですが意見が聞きたいです(´△`)6w6d 胎嚢17…

9w0dの妊婦です。少し長いのですが意見が聞きたいです(´△`)6w6d 胎嚢17ミリ 胎芽 卵黄嚢見えず 7w3d 胎嚢サイズわからず 胎芽6.7ミリ 心拍確認 8w0d 胎嚢19.4ミリ 胎芽大きさ不明 心拍見えずと言われる 8w3d 胎嚢2…

ありさ

今、妊娠6週目で14.7mm、卵黄嚢の確認ができています。胎芽と心拍はま…

今、妊娠6週目で14.7mm、卵黄嚢の確認ができています。胎芽と心拍はまだ確認できていません。妊娠がわかる前から出血が続き、生理かと思っていたのですが2週間たっても、生理2日目くらいの量のままで出血は止まら…

陽葵ちゃんママ

前回の検診(4/3)で胎芽2.2mm、今回の検診(4/8)で胎芽6.2mm。心拍はしっ…

前回の検診(4/3)で胎芽2.2mm、今回の検診(4/8)で胎芽6.2mm。心拍はしっかりしてて赤ちゃんは元気みたいですが、5日で4mmの成長って少し小さいような気がして心配です😭😭計算上7w1dなのですが、大きさ的には6w後半の…

maahii

3月14日に切迫流産と診断され自宅安静している者です。長くなりますが、…

3月14日に切迫流産と診断され自宅安静している者です。長くなりますが、よろしくお願いします。2月の下旬に市販の検査薬で陽性反応。3月3日に産婦人科を受診し胎嚢を確認しましたが、胎嚢の大きさを測るまでの大き…

ゆみ

7週あたりでつわりが軽くなった(なくなった)けど、赤ちゃんは問題なく…

7週あたりでつわりが軽くなった(なくなった)けど、赤ちゃんは問題なく成長した方いらっしゃいますか?本日7w1dです。4週の終わりから吐き気のつわりがあり、6週目は毎日空吐き、ときどき嘔吐でとても辛かったです…

ピョンタ

7w3dで心拍確認し、8w2dで13.5mmまで成長していました。今日9w1dでピン…

7w3dで心拍確認し、8w2dで13.5mmまで成長していました。今日9w1dでピンクのおりものがあり、心配で病院受診したところ、心拍が確認できないから、9割5分流産だろうと言われ、明日また受診することになりました。同…

color53

初めての妊娠で本日6W2Dとなります。体外受精で授かりました。添付左が5…

初めての妊娠で本日6W2Dとなります。体外受精で授かりました。添付左が5W3Dのエコー写真で胎嚢8.4mm、右が6W1Dで胎嚢11.8mmでした。6W目では心拍確認されている方も多く、できれば心拍、心拍までいかなくても胎芽が…

💙🩵🤍

💙🩵🤍

6wの時は胎嚢しか見えませんでしたが、また二週間後に来てねと言われ、8w1dで心拍確認出来ました😊今は成長…

ままあんど

昨日7w1dで受診しました。胎嚢12mm、心拍・胎芽確認できず。5w6dで受診…

昨日7w1dで受診しました。胎嚢12mm、心拍・胎芽確認できず。5w6dで受診したときも成長が悪く、本当に小さな胎嚢が確認できただけでした。最低でも心拍が確認できてもいい時期なので、今回は厳しい。来週もう一度診…

りこ222

妊娠8週のものです。6週で胎嚢のみ9.1ミリ7週で胎嚢のみ16ミリ8週も胎嚢…

妊娠8週のものです。6週で胎嚢のみ9.1ミリ7週で胎嚢のみ16ミリ8週も胎嚢のみ21ミリでした。次回9週でこのまま赤ちゃんが見えてこないままだったら流産→手術と言われました。先生は自然流産よりも手術を推奨していま…

わんわん

今日の心拍確認は、うっすらとだけど確認できました‼これからハッキリと…

今日の心拍確認は、うっすらとだけど確認できました‼これからハッキリと見えるようになるのかな?でも前に流産してるので、予定日は10週になるまでお預けですΣ(ノд<)そして週数も7週だったけど、大きさ的に6週に。タ…

ニモ

本日7w2dです。6w0dの診察で胎芽が1ミリ見え、チカチカ動いているのが見…

本日7w2dです。6w0dの診察で胎芽が1ミリ見え、チカチカ動いているのが見えました。その後から少量の出血があり自宅で安静にしていましたが、6w5dの時に心配で病院に行ったところ、胎嚢は大きく7w位大きくなっていた…

みん

自然流産をされた方に質問です。7wに入って出血があり病院に行ったとこ…

自然流産をされた方に質問です。7wに入って出血があり病院に行ったところ胎嚢が成長していないから流産の可能性が高いと言われていました(6w8.3mm→9.9mm 胎嚢確認のみ)4日出血が続き、今日腹痛がありトイレにこもっ…

よんぽこ

7w6dで、胎芽5mm…心拍はゆっくりだそうです。…小さすぎて、流産する可能…

7w6dで、胎芽5mm…心拍はゆっくりだそうです。…小さすぎて、流産する可能性高いでしょうか(泣)その3日前には、別の病院では「赤ちゃん見えて来きませんね…来週見てダメなら流産です。」と言われました。5wくらいから…

かな

8w2dになりました。胎芽の成長速度が遅いです。7w6dで赤ちゃんが10.…

8w2dになりました。胎芽の成長速度が遅いです。7w6dで赤ちゃんが10.4ミリ、本日少量の出血があり診察してもらったら10.8ミリとほとんど変わっていませんでした。心拍はちゃんと動いているので大丈夫、とのこと…

すにっち

すにっち

大きさは個人差あるので、気にしない方がいいそうです😊✨一気に大きくなる子もいるみたいですし。ここでは…

はるまま

つわり短期間で終わった方いますか?7週くらいから食べ悪阻があったのに…

つわり短期間で終わった方いますか?7週くらいから食べ悪阻があったのに、8週後半で治りました。つわりと赤ちゃんの成長は関係ないと言いますが...不安で押しつぶされそうです(;_;)(;_;)

yuk .

6w5d 初診で病院へ行き胎嚢のみ確認されました。そして今日 7w3d 2回目…

6w5d 初診で病院へ行き胎嚢のみ確認されました。そして今日 7w3d 2回目の病院へ行きましたが胎嚢が少し成長しただけで 赤ちゃんの心拍は確認できず。次は5月2日の8w0dの日か6日の8w4dの日にくるように 言われま…

omo

妊娠初期に茶おりやおりものに朱色くらいの血が混じったかたいませんか?…

妊娠初期に茶おりやおりものに朱色くらいの血が混じったかたいませんか?生理開始日からだと7w4d排卵日からだと6w6dで二人目です。初診はまだで、明日予約しています。金曜日に少量のおりものと一緒に朱色くらいの茶…

momo

現在、7w5dの初マタです。本日の検診で、胎芽(CRL)11.2㎜でした。先生は…

現在、7w5dの初マタです。本日の検診で、胎芽(CRL)11.2㎜でした。先生は、少し小さめかなぁ〜。とのことでした。ちなみに、7w0dで8.7㎜でした。でも、成長してるからね〜、茶オリも成長過程でよくあるからこの時期…

RmamaR

RmamaR

私も妊娠初期の時に同じ症状がありました。気になって病院にいったら赤ちゃんも順調だし大丈夫と言われま…

しんまい

7週目に絨毛膜出血がみつかり時々お腹に痛みを感じ8週目に病院へ行き切…

7週目に絨毛膜出血がみつかり時々お腹に痛みを感じ8週目に病院へ行き切迫流産と診断されました。安静にするよう言われたので安静にしていますが出血はなく内出血のみでいずれ自分の血なので消えると言われました。…

ぱつこ

ぱつこ

私は、一人目も二人目も切迫流産と診断されています(>_<)でも一人目は元気に産まれましたし、二人目も出血…

もるじゅ

7wの赤ちゃんの大きさについて質問です。5w(2週間前)に病院に行った時に…

7wの赤ちゃんの大きさについて質問です。5w(2週間前)に病院に行った時に、胎嚢1.4cmと卵黄嚢も確認でき、お医者さんからは凄く成長が早いけど順調と言われました。そして2週間ちょっと経った今日(7w)病院に行き、…

まいたろー

今日、検診に行ってきました胎嚢15ミリ(妊娠4週の大きさ)胎芽9ミリ(…

今日、検診に行ってきました胎嚢15ミリ(妊娠4週の大きさ)胎芽9ミリ(妊娠7週の大きさ)でした。初めての妊娠で不安がいっぱいです。先生は特に流産の話はされず、心臓は元気に動いてるけど袋が小さいね〜くらいで…

III

6w1dで心拍確認、胎芽4.4mmでした。昨夜、茶オリと下腹部痛があったので…

6w1dで心拍確認、胎芽4.4mmでした。昨夜、茶オリと下腹部痛があったので本当は8wで受診予定でしたが7w6dの今日受診してきました。赤ちゃんは元気ですよ〜っと先生に言われました。胎芽の大きさは14.1mm。茶オリの原…

あきらプリン

あきらプリン

人それぞれ赤ちゃんのスピードも違うと思います⭐️私わ05週目の時に先生に小さめだねぇと言われましたが、…