
難しい。2人目不妊で流産繰り返し、PGT-aしてまで自費でやるかどうかと…
難しい。。
2人目不妊で流産繰り返し、PGT-aしてまで自費でやるかどうかと旦那と話しになり
上の子が自閉症+軽度知的もありそうな状態です。
旦那からは数百万かけて妊娠してさらに発達が重い子が産まれたら笑い話にもならない。保険の範囲内ならまだそういう子がもし産まれてもかけてあげられるお金が手元に残せる。
それに正直数百万かけて産まれた子供がこれか…となったら、俺はお前を絶対に恨むと思うと言われ
たしかにな…って気持ちもあり、年齢もそろそろ40だし保険の範囲内で出来なかったら諦めようが1番なのかな。。
- ママリ

ママリ
年齢やお金のことはさておき、数百万かけて産まれた子がコレかって言うような男と2人目作ったら例え健康な子が産まれても後がしんどそうです🥲

えりか
え、、もし障がいがある子が産まれて旦那さんからの遺伝もあると思うし、産むママリさんのせいにする?
お前を絶対に恨む?は?
私ならその発言が出た時点で離婚するかもしれないです。
どんな子が産まれても一緒に育てようという気持ちがないと大変だと思います。
コメント