「お風呂に入れる」に関する質問 (36ページ目)


悔しさ、自分の情けなさ、旦那への憎悪で涙が止まりません💦 先ほど発送下の子が寝る時にグズりが酷く、何をしてもダメで私もお手上げ状態で、私もだんだんとイライラしてきてしまい口調も強くなってきてしまっていました。 旦那は上の子と寝室にいたのですがなかなか眠れなくて…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 着替え
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 1



保育園に行かせてるけど育児がしんどいです 間も無く3歳になる娘がいます。 訳あって完全にワンオペ育児をしています。 保育園に通わせており、週2日の休みが辛くて仕方ありません。 ・とにかくじっとしていることがない ・ずっとずっと話しかけてくる ・食べ物への執着がす…
- お風呂に入れる
- 保育園
- 着替え
- 家事
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 5


愚痴です。 旦那が忘れっぽいのか嫌だから忘れたふりをしているのかわかりません。足のマッサージをしてほしいとお願いすると今日はしんどいけん休みの日にするって言われましたが 日曜日になっても何もなく遠回しに言ってみると寝転んだ状態で足を揉まれ全然固くないじゃん笑っ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- マッサージ
- 喧嘩
- お酒
- はじめてのママリ🔰
- 3

2人目、あと4ヶ月で生まれるけど楽しみって気持ちより不安が大きい。 産後、里帰りもできず旦那は仕事から帰ってくるのが遅い。 産後枠で上の子預けたとして保育園迎え行って帰ってからの生活が不安。 どうしたらいいんだろってずっと一人で考えてる 旦那に話してもやるしかない…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 6





10ヶ月の娘の実家のお泊まりについて。 お風呂に入れる時、ギャン泣き、大暴れします。 1泊だけならホットタオルで体を拭いて、保湿しておわりでも大丈夫でしょうか?
- お風呂に入れる
- 夫
- 体
- 保湿
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

ワンオペ育児について、 平日週末ワンオペ、 平日1日だけ、夜旦那がお風呂に入れる(月2回くらい、着替えは結局ママ) 本当毎日毎週、熱を出したら休むのママ、看病ママ、小児科連れてくのもママ、園の送迎もママ、、、全部ママの私、、 ごまかしごまかし、耐えてがんばってき…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 小児科
- 着替え
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 3


素朴な疑問です みなさま旦那さんは子どもさんをお風呂に入れてくれますか? 最近、双子を同時にお風呂に入れるようになりました 何故か私ばかりが2人入れています たまにはゆっくり1人で入りたいなぁと思ってしまいます
- お風呂に入れる
- 旦那
- 双子
- はじめてのママリ🔰
- 15













ワンオペのお風呂についてです。 2歳の子、生後1ヶ月の子がいます。里帰りから戻り、今後ワンオペでお風呂に入れることになるので下の子が使う、椅子かベビーバスを買い足そうと思ってます。 リッチェルのふかふかベビーパスやラッコハグのような、水がためられるタイプか、日本…
- お風呂に入れる
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- バスチェア
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 0

寝ぐずりについて。 現在生後3ヶ月なのですが、生後1ヶ月半過ぎごろ(まとめて寝るようになった頃)から寝ぐずりし始めました。 1日で1番ギャン泣きする時が寝ぐずりのときです、、 泣き叫んで体調でも悪いのかと思うくらいなのが30分〜1時間ほど続きます。 する子はすると思う…
- お風呂に入れる
- ミルク
- クリーム
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- ママリ
- 0