※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが双子のお風呂を手伝ってくれないので、一人でゆっくり入りたいと思っています。

素朴な疑問です
みなさま旦那さんは子どもさんをお風呂に入れてくれますか?
最近、双子を同時にお風呂に入れるようになりました
何故か私ばかりが2人入れています
たまにはゆっくり1人で入りたいなぁと思ってしまいます

コメント

はじめてのママリ🔰

主人がいる時は決まって主人が入れてくれてます😃
子供達が主人と入りたがるので😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    羨ましい限りです
    言えばしてくれるので言えばいいのですが
    入りたがっていることがすごいです

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

本人のやる気はあるんですが
子供がママがいいというので
いつも入れてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    やっぱりママがいいということありますよね
    やる気があるのがすごいと思います

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那はやる気もないです😅

    • 1月13日
あんころもち

お酒を飲んでいても
髭を剃りたい(毎日剃ってる)とかでも
お風呂は子どもと入ってますよ🥰


お風呂上がって保湿ドライヤー歯磨きフロス寝かしつけまで主人がするのでその間1人タイムです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    うちは何かと理由をつけます
    たまには私も1人で入りたいです
    1人タイム羨ましいです

    • 1月13日
ち

入れてくれます!
残業確定の時はお風呂だけ入れに帰ってきてくれます😂
湯船も長くは浸かれないタイプなので、子どもと入るくらいがちょうどいいし唯一の癒しタイムと言ってくれています🛀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    わざわざ返ってきてくれるのすごいですそうやって子どもと触れ合わないといけないですよね

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

旦那の方が帰り早いので入れてくれますよ〜
育休中で私の方が早い時は私でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    うちも交代ですればいいのですが😅
    せめて順番でしたいものです

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

旦那入れてくれますよ〜
唯一二人の時間って言ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    旦那さん素晴らしいですね
    そうやって子どもさんとの時間大切にしているのすごいです

    • 1月13日
ゆっち

我が家も髭剃ってますが、髭剃り終わって旦那が洗い終わってから2人を連れてってます!
お風呂上がりの保湿着替えドライヤーは私がやってますが💦
そこまで求めるとやってくれなくなるので😂

休日は私が1人でゆっくりお風呂に入りたいので入れてもらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    休日とか1人で入りたいですよね
    全部してもらったら大変ですよね
    すること決めてお風呂入れたらそんなに大変ではないですよね

    • 1月13日
♡

お風呂に入れてくれます✨
旦那さんの帰りが遅い時は私が
入れちゃいますが基本は旦那の役目です🤣
双子ちゃんだったら尚更旦那さんに
入れて欲しいですよね...💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そうなんですよね
    双子同時に入れてくれたら本当助かります
    たまにはゆっくり浸かりたいです

    • 1月13日
deleted user

入れてますよ。というか娘は1歳半から5歳の今もほぼお風呂はパパ担当です(その流れで息子も一緒か息子だけ私)
娘がお風呂パパとはいる〜って感じで勝手に脱いで乗り込んでくのでそのまま入れてくれてます😂ちなみに旦那もお風呂前からお酒飲むことありますがうちは気にしてないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    うちの旦那もそこまで飲んでないので別に大丈夫なのですが😅
    担当になってくれているの羨ましいです
    娘さんも楽しそうみたいでいいですよね

    • 1月13日
deleted user

うちは旦那と私、娘と入りますが🥺洗う+着替えは私がやってます🤣

私1人でやってるのとかわらないです🙏🏻1人でゆっくり入りたいのわかります😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    それはそれで大変ですね
    旦那さんもしてくれたらいいのにですね
    たまにはゆっくりしたいですよね

    • 1月13日
ママリ

入れてはくれますが息子がパパ拒否でいつも私です😂
2人同時は大変ですよね💦
お疲れ様です…
私もひとりでゆっくりはいりたいので、寝かせたあと私だけもう一回お風呂入ってます🛀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    拒否なこともありますよね
    子どもは丁寧に洗うのですが私の汚れはとれているのか?と思っちゃいます
    もう1回入るのいいですね
    今度やる気がある時してみます!

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

交互に入ってます!
今日私が入れたら、明日は旦那
というふうに。
それでも、はぁ、1人で入りたいとなります笑
母の1人の時間はそれくらいしかないですからね🤮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    交互いいですね
    うちもそうしたいです
    なかなか1人の時間ないですよね
    ゆっくり浸かりたいです

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

お互い1人ずつ入れてます🙌
酒呑んでても髭剃りたくても入れてもらってます😂
最近子供たちが自らパパがいい😒と言ってくるので私の出番が減りました🥺
1歳前後の時はママがいい!だったので、これから変わってくるかもしれません🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    酒飲んでも入れますよね!
    何かと理由をつけます
    これからパパがいいと言ってくれたらありがたいです
    変わってくれることを願います

    • 1月13日
めち

我が家はまだ1人ずつですが、主人の方がいれたがるのでお願いしてます。
平日は仕事で子どもたち起きる前に出て、寝てから帰ってくるので…💦
1人の時間も欲しいですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    同じ男女の双子さんですね🥰
    そうなったらなかなか触れ合う時間ないですよね
    お互い1人の時間欲しいですよね

    • 1月13日
  • めち

    めち

    そうですよね!今日は用があって外出したのでなんか美味しいもの食べてきな〜って割と1人の時間もらってる方だと思います🥹
    パパの方がレアキャラ的な感じで子どもたちからチヤホヤしてくれるようになるといいですね!

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパさんすごいですね
    羨ましいです
    子どもたちどんどん懐いてくれるとありがたいです

    • 1月13日
ニート希望

うちは私お風呂に入れることほとんどないです。

週一ないかも?

帰ってくるのが18:30
お風呂に入るのが19:00
ご飯and晩酌タイムが19:40頃〜です

髪の毛も乾かしてるし、保湿もしてます。

パパのやる気の問題だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    お仲間ですね
    やる気の問題ですよね
    全部するの大変ですよね
    たまにはゆっくり浸かりたいです

    • 1月14日
  • ニート希望

    ニート希望


    あ、うちはパパが年間300日くらい入れてます💦
    これしかやりませんが、お風呂はパパです。

    全部やるの大変ですよね💦
    双子ちゃんでしかも一歳半とかまだ何しでかすかわからない時期だし、ゆっくり浸かる時間ないですよね。

    パパに土日は晩酌の前にお風呂に入れて!
    髭剃り終わったら子供達順に入れるから呼んで!みたいにして見てはどうでしょうか?

    うちはお風呂出てから晩酌したいタイプなのど、土日は髭剃りせず、朝電動シェイバーで髭剃りなので、電動シェイバー買って夜、髭剃らなくても良くする方法もあります!提案して見てください🎵

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい
    ちゃんと理解してなくて
    申し訳ないです💦

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言えばしてくれるので言えばいいのですが💦
    自ら入れる!ということはないですね
    そうですね
    土日とかならできますよね
    電動も提案してみます
    ありがとうございます

    • 1月14日
  • ニート希望

    ニート希望


    でも下の子が一歳まではパパは2人のお風呂ほとんど入れたことなく…笑
    やっとゆっくりできてる感あります!

    子供達がパパがいいっていうようにしこんでみては?笑

    パパと入る時だけ泡風呂とか?

    • 1月14日
  • ニート希望

    ニート希望

    もしかしたらお風呂が大変ってことも1人でゆっくり浸かりたいということも知らないのかもしれません!

    ちなみにうちの夫は子供達が私とお風呂入っちゃうとがっかりするのでお風呂の時間楽しいらしいです。

    なのでママも子供とのお風呂の時間が癒しと思われてる可能性も…

    話してみるというのはすごく大事かと思います!

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言わないとわからないですよね
    大きくなるにつれなるべくはパパと入りたいと思うようになってくれたらありがたいです
    お風呂の時間が楽しいパパさんはかわいらしいですね
    せめて土日だけでもと話してみます

    • 1月14日
  • ニート希望

    ニート希望

    苦手が分担できるようになると育児楽になると思うので、お風呂だけじゃなく話せるといいですよね♡

    我が家は私が先に入り、子供達洗って先に出て、夫とバトンタッチ、最初はお風呂に浸かるだけ、
    その後洗うのもお願いしてー、
    あとはお風呂あげるだけ(着替え保湿等)、
    全部が個々に1人でできるようになってからまるまるお任せするようにしましたよー!

    面倒ですが、できるが増えるとやりたいになりました♡

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね
    いつまでも私ばかりではダメな時もありますよね
    役割それぞれしているので気分から楽になれそうですね
    やりたいに変わっていくのいいですよね
    いろいろ話しないとですね
    ありがとうございます

    • 1月14日
  • ニート希望

    ニート希望

    2人いると1人では大変なこともあると思うのでじゃんじゃん頼ってやっていきましょうー、

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    詳しく親身になっていただいて助かります

    • 1月14日