「お風呂に入れる」に関する質問 (309ページ目)








出産後に自宅で赤ちゃんをお風呂に入れるときはベビーソープを使っていましたか?それとも沐浴剤でしたか?? 私も旦那も親族や兄弟で子どもが産まれるのは初めてで不慣れな上に、旦那がかなり不器用なので沐浴剤の方がいいかなと思うのですが、あまりきれいに洗えないという投稿…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 赤ちゃん
- 親
- pikumin
- 10


同じくらいの月齢でお子さんがいる方にお聞きしたいです。 ママひとりで子供2人お風呂に入れる場合、どうやって入れていますか?? どっちを先にとか何かグッズとか… よろしければ教えてください♩
- お風呂に入れる
- お風呂
- 月齢
- グッズ
- cokinchan
- 4

ママが1人で赤ちゃんを浴槽でお風呂に入れる場合、スイマーバがないときついですか?(>_<) ちなみに 生後3ヶ月6日 身長61cm 体重5.6kg 女の子 です(*^_^*)
- お風呂に入れる
- お風呂
- 体重
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- ちゃまきんぐ
- 9


生後1ヶ月の赤ちゃんをお風呂に入れるのに自分と旦那と3人で入るのは不可能ですか⁇ もし入れてる方いらっしゃいましたらどういう順で入っているかなど教えて下さい😣
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- WING🦄
- 4




あまり手のかからない子だった娘が、最近よくグズるようになってきました。 特に夜の寝ぐずりがひどいのと、昼間ふたりきりの時に私の姿が見えなくなると叫び声をあげて、すぐに行かないと泣き始めます。 夕方から抱っこしてないとグズり、旦那が帰ってくると一度機嫌よくなりま…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- yunoka
- 3



お世話になります、生後4カ月の息子を育てる初ママです😌🎵 お風呂のことで質問なんですが、1人でお風呂に入れる時みなさんはどんなふうに入れていますか⁈😫 ぜひ教えてください😌🎵
- お風呂に入れる
- お風呂
- 息子
- ももかっち
- 7

皆さん、お風呂に入れるとき、子どもをどのように待たせてますか? 子どもが4カ月になり、最近寝返りを始めました。まだしっかりうつ伏せの姿勢になれず横向きから頭から倒れてきたり、うつ伏せでつぶれてしまったり、、危ないのです。 平日は私1人でお風呂に入れています。最…
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーベッド
- 寝返り
- うつ伏せ
- ユパコ
- 1

皆さん、お風呂に入れるとき、子どもをどのように待たせてますか? 子どもが4カ月になり、最近寝返りを始めました。まだしっかりうつ伏せの姿勢になれず横向きから頭から倒れてきたり、うつ伏せでつぶれてしまったり、、危ないのです。 平日は私1人でお風呂に入れています。最…
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーベッド
- 寝返り
- うつ伏せ
- ユパコ
- 4



子供の寝る時間がバラバラです。3〜4ヵ月検診で、睡眠の時間などを整えて離乳食に移行してくださいと指導を頂いたのですが、まだ睡眠時間がバラバラです。あと2週間ほどで5ヵ月になります。 旦那の帰宅時間が遅く、それに伴って子供が起きてしまうのでそれもあると思います。 眠…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- 睡眠時間
- swimmer
- 2



もうすぐ生後5ヶ月になる息子がいるのですが、お風呂は旦那さんに入れてもらい、私が受けとってますが、旦那さんが居なくて私がお風呂に入れるとき、どうやって入れればいいか悩んでます。。。 だんだん寒くなってくるので、どのタイミングで子供を入れるのか、出るときはどうし…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 生後5ヶ月
- 息子
- ゆぅちゃん
- 13

