「お風呂に入れる」に関する質問 (145ページ目)

子供のトイトレについてです。 保育園では1日パンツなのですが、 ほとんど出ないみたいです😭 その為、お迎え時にはオムツにして もらってて、基本帰宅したら ご飯前にお風呂に入れるのですが その時にはパンパンで🥺💦 なかなかトイトレも進まないし 保育園で出ないって事も心配で…
- お風呂に入れる
- オムツ
- 保育園
- パンツ
- ご飯
- はじめてのママリ
- 1















下の子が1歳過ぎてから急にギャン泣きするようになって下手したら3時間とか泣いています… もちろんおむつとか空腹とか思いつくいろんな原因は満たしているんですが… 抱っこしても抜け出したそうに暴れるし今がそういう時期なのか?上の子はそんなことなかったので分かりません(…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- 口コミ
- 寝かしつけ
- バウンサー
- ちか
- 1



月の半分はワンオペ育児です。 お風呂に入れる前に体を洗ってからベビー👶を湯船に入れるのですが、皆さんどうやって洗っていますか? 今はスポンジ🧽の上に寝かせて洗っていますが小さくなってきた為変えたいです。オススメの商品ありましたら教えて下さい。今はアップリカのバス…
- お風呂に入れる
- 口コミ
- アップリカ
- バスチェア
- ベビー
- ママリン
- 3

1人でお風呂に入れる時、どうしてますか? 旦那がいる時は旦那に入れてもらってますが、いない時は前まではバウンサーに乗せて脱衣場に置き、私が準備できたら娘を入れるというような手順でしてました☺でも、動けるようになりバウンサーから飛び出そうとして抜けなくて泣いたり、…
- お風呂に入れる
- 旦那
- バウンサー
- 体
- マカロンバス
- m❤︎ママ
- 6


お子さんが2人以上いる方(特に上の子が皮膚が弱い方)、お風呂上がりの保湿について相談させてください。 1人で子供達をお風呂に入れるとき、保湿剤を塗る順番はどうしてますか? 上の子がアトピー持ちで保湿剤や薬を塗っています。 今までは夫がお風呂の時間にはいたので、1…
- お風呂に入れる
- 着替え
- 夫
- 上の子
- 保湿
- すばる(´・ω・`)
- 4


旦那へのイライラを吐き出させてください!! ・昨日の夜仕事から早く帰ってくてくれたけど特に家事を手伝ってくれるわけではなく、切迫流産で自宅安静中だけどわたしが夕食作って、その間に旦那はおやつ食べてる。お腹空いてるの?って聞いたら、早く帰ってきたのにご飯遅いから…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 寝かしつけ
- おやつ
- 家事
- ゆっちゃんママ
- 1



生後7ヶ月前後のお風呂について🛁 お知恵をください💦 平日一人で娘をお風呂に入れる際、いままでは娘を部屋に残したまま、自分だけ急いで髪や身体洗って、軽く拭いて娘を迎えに行くというやり方でやっていました。 一時期は脱衣所でバウンサーに乗せておくというのもやっていま…
- お風呂に入れる
- 生後7ヶ月
- バウンサー
- バスチェア
- 体
- mamari
- 5


