※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
子育て・グッズ

子供が寝るまで一緒にお風呂に入り、旦那がいる時は代わりに入れてもらうが、最近は旦那が遅く帰るので1人で入ることが多い。

1人でお風呂に入れる時はどうしてますか?

私も一緒には入るのですが、子供だけ体洗ったり頭洗ったりして私は子供を寝かせてからまたお風呂に入って自分を洗ってという流れなんですけど、これくらいの年になると一緒に入って自分のお風呂も一緒に済ませたりしますか?

もちろん旦那がいる時は旦那に子供をお風呂に入れてもらって、脱衣所で受け取るという感じなんですが、最近残業で帰りが遅いので私1人で入れるしかないなー…と😓

コメント

ゆきだるま

長女の時も今も一人で入れてます!
先に自分が洗ってその後子供洗って一緒にでてますよ!

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    今まで1人でいれてなかったので、みなさんどんな風に入れているんだろう?と思ってましたが案外できそうですね!💪

    • 3月24日
はじめてのママリ

子どもも一緒に自分も洗っていますよ😃

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    二度手間になるからどうしようと思っていたのですが、これからは一緒に入ってしまおうと思います!笑

    • 3月24日
deleted user

お尻先に洗ってお風呂の中で遊んで貰ってる間に私が洗って次に子供洗ってます。

先に私が拭いて(その間もおもちゃで遊んでます)その後子供拭いてます。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    案外みなさん一緒に入ってるみたいなので私も挑戦したいとおもいます!

    • 3月24日
りんご

三ヶ月から一緒に入っていますが特に何も気にした事ないです。一才過ぎたら私が頭洗っているとき娘にと頭にシャンプーつけておいて「シャカシャカ。」とか体洗うときは泡を手に乗せてあげて「くびー、おむねー、おなかー、せなかーとどく?てー、あしー、足の裏ー、おしりーくっさーい。」とか言いながら一緒にして最後に私が「仕上げー。」と頭から体まで仕上げして一緒に流して終わりです。上がる時も浴室で私が先に拭いている間に娘もふくまねして、仕上げして、2人で保湿して私がタオル巻いて、娘の服着せて私が着ておしまいです。

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    真似っこが上手な子なんですね!
    私も頑張ってみます💪

    • 3月24日
あや

子供先に洗って湯船にいれて
それから自分洗って一緒に浸かる感じです!