※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫についてです。お礼が言える人じゃなくて度々モヤモヤしてます。彼は…

夫についてです。
お礼が言える人じゃなくて度々モヤモヤしてます。
彼は他人にも気を遣ったり、フォローしたりすることができなくて病気かな?と思うくらいです。

親戚の子供が早産でかなり小さく産まれた時、「うちの息子は元気だけどそっちは?」と送りそうになったり、、(私がとめました)
スーパーでふらふら歩くので後ろの人に迷惑がかかっているのに気づかない、邪魔になってるよと教えて後ろの人と目が合っても無視、すみませんもごめんなさいも言えません

こんな感じで恐ろしいくらいマナーがありません。

さっきも
土日は夫が息子をお風呂に入れるルールなのですが
ゴルフに行くから、、と言うので「じゃあ今日は私が入れるよ」というと「ごゆっくり〜」だけです。
あひがとうだろ💢と思うのですが、喧嘩になるのが嫌なので言いませんでした。
息子には「ありがとうは?」と求めたりしますが、
息子がリモコンとってくれたり片付けてくれてもお礼は言いません。
理不尽だしフェアじゃないし私たちのこと見下してるなっておもいます。

こう言う夫との結末はどうなるでしょうか?
子供達はぱぱおかしいと気づくものでしょうか。
同じように育ってしまうのでしょうか😭
心配です。
転勤族の夫なので息子大きくなったら単身赴任にしようかな、、迷い中です

コメント

はじめてのママリ

失礼かもしれませんが、少し発達障害があるのかなと思いました。その他にそれを上回る魅力があるのかと思いますが、そういう個性の方なのかなあと。

はじめてのママリ🔰

単身赴任、めっちゃおすすめですよ!
子供が小さくても特段困らないかと思います。自分は夫が単身赴任となり心の平穏が得られましたよ。ぜひやってもらいましょう