※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
家族・旦那

最近夫の実家の近くに引っ越しました。今日、夫が在宅ワークからの退勤…

最近夫の実家の近くに引っ越しました。

今日、夫が在宅ワークからの退勤後18時過ぎに、生後10ヶ月の子どもを連れて少し気晴らしに散歩に行くと出ていきました。しばらくして、「実家に来たのでこれからどこかへ出かける。1時間くらいゆっくりしてて。」と電話がありました。オムツもミルクも持ってないままそのまま義母の運転する車でショッピングビルに行ったようです。20時までには帰ってくると。

17時に離乳食→お風呂に入れて19時頃ミルクと考えていたので、子どもがミルクが足りなくて機嫌が悪くならないか心配です。また、帰ってきてからお風呂に入れると、大人も夕ごはんが遅れるし子どもの寝かしつけも遅くなります。それ以上に、母親である私の許可なく勝手に連れ出されたのが気になります。

私が予定変更についていけない臨機応変な対応ができないことがだめなのでしょうか。1人の時間をもらえたことに感謝するべきでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

え!めっちゃ嫌です😇
義母の想像力が無さすぎると思います💦

はじめてのママリ🔰

1日位ならまぁいいかと思っちゃいます(思うように努めます…笑)離乳食すっぽかして今のうちに自分だけご飯済ませちゃいます☺️2回目以降は拒否します😬

はじめてのママリ🔰

えー!あり得ないです!
何も考えてなさすぎませんか...?
せめて、行っても大丈夫か聞いてほしいですよね...