![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園、保育園で怪我して帰ってきた時のことを聞きたいです。皆さんの…
幼稚園、保育園で怪我して帰ってきた時のことを聞きたいです。
皆さんの通われてる幼稚園や保育園では子供が怪我した時、お迎えの時など報告してくれますか?怪我と言ってもかすり傷なのですが😅
下の子の保育園は必ず報告してくれます。
ですが、上の子の幼稚園は怪我しても何の報告もありません。
普段夫がお風呂に入れる事が多いので、私も気付かない事あるんですが、今日もひじを擦りむいていてどうしたの?と娘に聞いたらお友達とぶつかって転んでしまったようなのですが、先生に消毒もしてもらったと言ってました。
先生が気が付かないうちに擦りむいてしまったのなら報告がなくてもしょうがないかな?と思うのですが、わかってるなら、一言転んでしまったとか、報告が欲しいな…と思ってしまうんですが、幼稚園だとこんなもんなのでしょうか?
皆さんは報告なくても気になりませんか?
- かか(6歳, 9歳)
コメント
![momish](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momish
上の子幼稚園、下の子保育園ですがどちらも報告してくれます!1人で勝手にコケた時でも教えてくれます😂笑
おっしゃる通り、怪我したの分かってるなら一言伝えて欲しいですね💦忙しくて忘れたとかなら仕方ないですが、毎回だと気になります😢
![姉妹ママ😆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ😆
娘は年少で、幼稚園行ってて、娘はバス通園してますが、遠足や森に行って、よく転けて怪我してましたが、バスの先生に転けましたとかちゃんと報告ありますよ😃
その後担任の先生から、電話くる時もありますよ😃
3日から早めの春休み入ってますが、毎週電話くれてましたよ☺️
-
かか
そうなんですね!電話くれるなんて親切な園ですね😊
仕事してるので延長保育を、お願いしてるので、担任ではなくても先生と必ず会うので気づいているなら一言欲しいな…と気になってしまいました💦
コメントありがとうございます!- 3月25日
-
姉妹ママ😆
電話まではあまりないんですけどね😃
娘の幼稚園は、全職員が全学年関係なく全ての園児の名前も覚えて頂けるので、たまに園庭お迎えしたら担任の先生か副担任の先生が色々教えてくれます☺️
園庭開放行くと色んな先生が下の子の名前言ってくれます😆
上の子が下の子の名前を色んな先生に言ってて☺️
延長保育をされてるんですね😊
先生と必ず会うなら、一言欲しいですよね😖- 3月25日
-
かか
仲良し姉妹ですね!可愛いです( ´艸`)
今日帰りに先生とお話しして、先生方も忙しいと思うので、なるべく伝えていただけたらとお話ししてきました😊- 3月26日
-
姉妹ママ😆
仲良し姉妹です😍
喧嘩もよくしますけどね🤣
先生にとお話し出来て良かったですねぇ😃
心配ですもんね😖- 3月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
かすり傷くらいでは連絡こないです😌!バスの送迎時偶然担任の先生なら教えてくれる時もあります。
私は大きいけが以外は報告なくても気にしません☺️
-
かか
担任と会っても報告ないですね😅
下の子の保育園が毎回報告してくれるので、毎回報告のない娘の幼稚園が気になってしまって💦
コメントありがとうございます!- 3月25日
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
ただのかすり傷位ならば連絡ないです。
子ども自身で話せますし😊
ただ相手が居たりしてケンカなどでおきた、かすり傷などなら連絡きます!
バスなので連絡帳や電話で基本知らせてくれますがバス待ちのタイミングとかだったら担当の先生が直に話してくれる時もあります🙋
下の子お子さんはまだ2歳手前ですし細かに報告あるとは思います。
ただ、今回の上のお子さんの状況ならばわざわざ連絡貰っても恐縮しちゃいますし本人が話せているので本人との会話で十分です🎵
-
かか
書かなかったのですが、娘は色は薄いものの、自閉スペクトラムだからか、自分からは話しません💦
なので、お風呂の時もしみるとか心の準備がいるので、気付かずにそのまましてしまうと軽くパニックになってしまうです😅
一応、今日園には話をして、先生方も忙しいとは思うので、なるべく伝えていただけたらとお話ししてきました😊
コメントありがとうございます!- 3月26日
かか
毎回報告ないですね💦
本当に大した怪我ではないんですが、息子の保育園が毎回ちゃんと報告してくれるので、全く報告しないのが気になってしまって😅
コメントありがとうございます!