※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃんママ
家族・旦那

旦那へのイライラを吐き出させてください!・昨日の夜仕事から早く帰って…

旦那へのイライラを吐き出させてください!!
・昨日の夜仕事から早く帰ってくてくれたけど特に家事を手伝ってくれるわけではなく、切迫流産で自宅安静中だけどわたしが夕食作って、その間に旦那はおやつ食べてる。お腹空いてるの?って聞いたら、早く帰ってきたのにご飯遅いからーって言われた
・夕食後ダラダラして娘お風呂に入れるの21時
・夜ジムに行きたいっていうからお風呂上がりならいつでもいいよって伝えたのに、娘寝かしつけるより先に寝る
・最近朝寝坊してるから遅刻しないように何度も起こすけど、1時間以上してやっと起きる
・起きた時にジム行きたかったーとグチグチ言う
・家出る時間がギリギリだったからか、アパート借りた場所が車通勤できない距離でチャリ通してることをグチグチ言う。アパートは私の通勤都合に合わせて場所決めてるから、お前働いてないのにーとさらにグチグチ言う


娘のことも可愛がってくれるし、お腹の子も気にしてくれたりお腹さすったりしてくれるけど、自宅安静の指示出てるのに家事を積極的にしてくれる感じはなし。わたしがキツイと横になることが多いと、実家に早く帰る?と言ってくる。長期出張の合間の唯一1ヶ月の一緒に過ごせる時間。娘と旦那が楽しそうに笑ってると、少しでも一緒にいさせてあげたいと思って実家に帰るのは旦那が出張に行ってからにする予定です。
旦那に対しても出張の合間の時間だから少しでもゆっくりしてもらいたいと思うけど、切迫でお腹の張りが頻繁なので自分の体のことも心配です。
あと1週間しか一緒に過ごせないから、心穏やかに過ごしたい…

コメント

妊娠はじめてママ

私も切迫流産の時、旦那はほとんど家事してくれませんでした。何か頼んだら渋々。すぐには行動しない。という感じでした。挙句、「まだ、お腹大きくなってないんやから、動けるやろ?」と最低な一言。いや、切迫で絶対安静ですけど?って呆れて物も言えませんでした😅今、9カ月でお腹大きいですが、率先して何かしてくれたりもないです😅
男の人に、妊娠中の大変さ辛さは、何しても伝わらないので、諦めてますが、お腹の子の為にもイライラさせないでほしいですよね。

  • ゆっちゃんママ

    ゆっちゃんママ

    切迫って具合悪いわけじゃないからあまり心配してもらえないですよね。
    お腹の中の子のこと考えると毎日が不安で仕方ないのに…

    • 3月26日