女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那、胃がもたれるそうで 夕飯はお茶漬けでいいそう(笑) 昨日もお茶漬けでよく今日は通常通りでいいのか聞けば 冷蔵庫にある明太子みてお茶漬けでいいと(笑) 胃の調子悪い?って聞けば 最近胃もたれすると😂 こっちは楽でいいけど私と娘のおかず悩むなー
小樽の運河辺りでランチやお茶できるお店が知りたいです。 子供と入れるお店で、回転寿司以外で教えてください。 北海道に旅行で小樽に行かれたかた、地元のかた教えてください☺️
後期つわりでしょうか😭 おにぎり一個とお茶コップ1杯で吐き気。 お腹もしょっちゅう張るし。 仕事行くのが億劫だからでしょうか。 一応、あと5日で産休に入りたいと伝えているのですが、社長はそこからが忙しいとずーっといい続けているのでせめて23日まで働こうかなとか思っ…
昨日届いた新しい冷蔵庫が全然冷えません。 お茶とかを入れても常温のまま どうしてだと思いますか? 冷凍庫はちゃんと冷えて氷も固まっています!
夜間断乳についてです😭 今9ヶ月半になる息子を育てているのですが、 おっぱい飲みながらの寝落ちが多く、 ねんトレも視野に入れながら 9月の終わりくらいから 夜間断乳しようと頑張っています。 今までは、9時に寝た後はだいたい、 3時、5時と泣いて起きるので授乳してましたが …
ここ最近、1日1.2回ですが水分多めの下痢が続いています。 特に熱はなく、お茶や、ミルクもしっかり飲んでいます。 特に問題はないでしょうか? 水分多めの下痢なので、受診した方がいいでしょうか?
個人差あることは重々承知しておりますが、 子供が初めてはっきり言葉を発したのはいつ頃ですか? 今8ヶ月なので、まだまだ先だとは思っていますが、 いつ頃なのかな?と。 お茶、パイパイはわかっているようです! 抱っこ紐を付けると抱っこしてもらえるのがわかっているよう…
1歳2ヶ月になった息子、めちゃくちゃ水分をとります! 飲まないより全然良いのかなぁと思ってあげてますが、夜中に起きて水分をとるのが癖になっているようで… 夜中に起きてマグを取ってと泣く。(手の届かないところにあるので) 渡してあげると、飲みながらだんだん横になり、マ…
早く寝かせましたが娘が起きてしまって 私はお茶を飲ませにリビングに行きました そしたら旦那が娘と遊び始めした。 早く寝かせたいのに何を遊び出すのか😑 旦那とは喧嘩中なので喋りたくもないしイライラします
わたしは妊娠前の体型が157cmの58キロとなかなかのおデブでした。 なので妊娠中に増えても良い体重が+5キロと言われました。 悪阻が軽かった事もあり、体重が月1キロペースで増えていたのですが、切迫流産になり休職する事になりました。 休職してから家にいる事ばかりで体重の増…
スタイや服の汚れについて。 今下の子は保育園に通っています。 お茶など、まだコップで上手に飲めず、溢れてしまい、どうしてもスタイや服が汚れてしまいます。 白っぽいものは茶色?黄色?のような色がついて、ウタマロで手洗いしてから洗濯しても、色が落ちません😩 汚く見えて…
わたしは39歳育休中、6月に出産・3ヶ月の男の子のママです。 わたしは妊娠中切迫早産で20週以降は大学病院に入院、手術をして出産。 そ際に1週間くらい同じ病室になり知り合ったママ、Aさんのことでご相談させてください。 彼女は4月に出産し退院していきました。 入院中私は…
1歳10ヶ月の息子にイライラしてしまいます。 特に食事、、、。食事は取り分け中心に作っていますがほとんど食べません。ふりかけご飯とたまに納豆。味噌汁は汁のみ。 1回の食事中にお茶は3回、味噌汁は2回こぼされ(わざとも含む)、納豆はベチャベチャ顔や机に塗りたくられ…
1歳8ヶ月の娘を育ててます😊 親に似て、離乳食が始まってからずーっとモリモリ食べます! 今だと3歳児くらいの量は食べてるんじゃないかな🤔 お子さんがご飯を食べるときのクセってありますか?😳 うちは、 ・とにかく魚と肉が大好きで、食卓に並べると一目散に魚と肉だけ食べま…
離乳食の時にお茶もあげるんですが、一包を100mlのお湯で溶かすタイプを購入してます。 離乳食のたびにお茶を作るのが少し面倒でお茶をまとめて作ろうと思ってるんですがどれぐらい日持ちすると思いますか?
もう直ぐ出産予定です。 母乳で頑張りたいと思ってます! なにか、いいお茶とか食べ物とかありますか? アドバイスお願いします👶🏻👶🏻
愚痴です… 文章もダラダラと長いです… よかったら聴いてください(T ^ T) お気を悪くされた方いらっしゃいましたらすいません… わたしには9ヶ月の息子がいます。 現在旦那の実家の敷地内に家を新築中で、今は旦那の両親と同居しています。 度々同居ストレスは感じることはありま…
糞旦那… 昨日の晩御飯用意中前駆陣痛が来て いててててっとちょっとの間痛がってたら スマホ触りながら『ほんまに陣痛やったりして(笑)』 子供たちのご飯準備優先でお茶おかわりやらフォークが欲しいやら痛いながらもスマホ触る旦那の目の前でバタバタバタバタ… スマホ触りなが…
息子が久々に保育園をお休みしました。 熱はないのですが、咳が出ており元気も食欲もあまりなく朝ごはん食べたら咳き込んだタイミングで吐いてしまいました。 その後からずーっと眠っています。 途中、お茶を飲みに起きてきたり、お昼だったのでゼリーとバナナ半分だけ食べました…
専業主婦で子育て中の方はどれくらいの頻度で外食やお友達と会ったりしていますか? 食べる事が好きで結婚してからもパート帰りにデザート食べたり、夫が出張の時に1人でランチに行ったりはしてたのですが産後の方が外食したりお金を使う事が増えている気がして「いいのか自分⁉️…
はぁ〜毎日毎日旦那のお昼ご飯まで作るの本当に面倒くさい。職場が近いので毎日帰ってきます。 帰ってきたらイスに座りご飯を目の前に兄差し出されるまで待っています。疲れたー お茶も自分で注がない。茶。とだけいいイスに座ってる。 こんな昔ながらの男の人少ないですよね? …
5ヶ月半くらいの息子居ます。 生まれたての頃、私がうまく授乳できなくて搾乳もしながらちょくちょく哺乳瓶使ってたのですが慣れてしまい直母のみであげてたら結構前から完全に哺乳瓶拒否になってしまいました。 1月にどうしても母か旦那に預けたい用事があるのですがこのままだ…
赤ちゃんのお茶について質問です。 今までベビー用のお茶を500mlを買って3日間ぐらいで飲ませて余った分は大人が飲んでいたんですが 9ヶ月になったばかりなんですが大人のお茶を薄めて飲ませてもいいでしょうか? 天然ミネラル麦茶は乳児適応になっていますが他のお茶をよく義母…
夜間断乳を始めて、もうすぐ1か月になります。最初の3日間はパパに明け方まで預けて、胸が張ってくるのが心配で明け方には授乳をしていました。4日目以降、私に変わってからは夜中に起きても自分で寝ていくこともあれば、オッパイがほしくて私の服をめくって泣くこともありました…
今妊娠10週で、悪阻が辛いです。 一日中気持ち悪くてとにかく何か匂いがするのもダメ。 最悪吐いてしまう。 食べ物も本当は栄養あるもの食べたいけどバナナジュース、お茶漬け、パン系くらいしか食べられません😢 娘ともいっぱい遊んであげたいのに気持ち悪くてあまり動けず… 幸い…
義理祖父母(77)とは、絶対に一緒に食事をしてるのですが、 子供に義理祖父母の箸で食べさせたりするのをやめさせる効果的な方法は何かないでしょうか?(^◇^;) 皆さん気にしませんか…?汗 同居なのですが、義理父母は忙しい人なので、義祖父母が小さい頃から旦那の事も見てきた…
1歳10ヶ月の息子の食事についてです。 ご飯の時はスプーン・フォークを渡していますが、最近うまく取れないと癇癪を起こして泣き叫びます( ;∀;) そうなると、食べさせてあげれば食べる時もありますが、食べなくなってイスから降りたがって食事終了パターンもあったり… スプー…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…