
コメント

りん
元々完母でしたが、9ヶ月の時からウチの子寝る前のミルクのみです!
栄養ではなく水分の方の問題ってことですよね?😂
飲み物というよりも、何であげてますか?
ストローでも飲まないのなら、少し早いけどコップ飲みしてみてもいいのかなーって思います!
ウチは上げるのは基本お茶とかでもなく水にしてます!
りん
元々完母でしたが、9ヶ月の時からウチの子寝る前のミルクのみです!
栄養ではなく水分の方の問題ってことですよね?😂
飲み物というよりも、何であげてますか?
ストローでも飲まないのなら、少し早いけどコップ飲みしてみてもいいのかなーって思います!
ウチは上げるのは基本お茶とかでもなく水にしてます!
「水分補給」に関する質問
水分補給をする時に、本当に喉が乾いてる時は普通に飲むのですが、最近遊んで口に水を含んでそのまま床に吐き出します。 周りの反応がおもしろいのか、無視をしても何度もやるので、床が何ヶ所か水浸しになり、飲み物を取…
3.4歳くらいのお子さんのお出かけ時の水分補給や自宅での水分補給ってどうされてますか?? お出かけの時は、いつも水筒にそれぞれお茶を入れたり、ペットボトルにストローキャップをつけて持ち歩いています。車でも『お…
毎日のように保育園から発熱の連絡が来るけど家では平熱。念の為受診したって何もなし😔 もうどうすればいいのか分かりません😔 朝家で検温して37.0℃、登園時保育園で検温して36.9℃で預けるも昼前には「38度近くお熱あるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あか
水分と栄養もそうです( ; ; )
スパウトとストローです!
お茶やジュースは
スパウトでもストローでも、
口に含んだらベーって出しちゃいます…
ここ最近スパウトも、オエって
しちゃって…吸わなくなり…
多分今鼻詰まってるってのもあるとは思うんですが…
2ヵ月以降から嫌がっていた哺乳瓶最近大丈夫そうなので哺乳瓶であげてみてますがこれもまた全然飲まず…です。。
りん
栄養面だと、離乳食をちゃんと食べれていたら、ミルク無しでも大丈夫かなって思います!
水分...一気にあげようとおもわずに、少しずつご飯の合間に、とか寝起きに。動いたりした後にとかあげても、全くのみませんか?😭
あか
離乳食は…残したり完食したりです!でも全く食べないて時はありません!
ちなみに、離乳食のあとは母乳すら全然飲まず😔😔
すぐやめて遊び始めます💦
湯上りですらお茶はほんのちょーーーっとしか飲まず…
出かけたあとは最中にも全然飲まないです😔
りん
離乳食後ウチは飲んでませんが、体重等順調なら、離乳食後はなくても大丈夫だと思いますよ(^-^)
そーなんですね...
飲み物の温度調整してみてもダメでしたか?😭
ぬるめのお茶、飲める範囲の暖かいお茶、冷たいお茶。とか😂
あか
飲まなくても大丈夫ですかね😔😔
しばらくしたら眠くなるのでその時母乳あげています!
体重は平均ラインのギリギリのところを緩やかに上がって行っています😣😣
周りに比べて食べない飲まないで全然増えないんです😣😣
暖かいお茶はやったことありませんでした!やってみます!
りん
あがっていってるし平均内ならいいと思いますが...ギリやと心配なりますよね😭
後方法やとしたら、食事の時はお茶とかにトロミまぜてスプーンであげてみる...とかですかね😭
あか
産まれたときからは大きめだったんですが、その後の母乳の飲みが少食でして…(;o;)
やってみました!口からタラーンと出していました…笑笑
難しいですね😔😔