「おかゆ」に関する質問 (7ページ目)



もうすぐ一歳なんですが皆さんどんな食事あげてますか?💦 うちは 朝:バナナミルクオートミール粥 昼:ベビーフードか、おかゆと野菜たっぷり煮と卵蒸し 夜:おかゆと野菜たっぷりスープにミンチ肉をプラス いつもこんな感じで同じような食事になってしまいます😭 野菜たっぷり…
- おかゆ
- ミルク
- ベビーフード
- 食事
- レシピ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後7ヶ月から3回食って早いですかね 生後5ヶ月ピッタリから離乳食を始めていて、6ヶ月から2回食。食材は順調に進んでいて、食べる量もおかゆだと50gは食べられます。 4月から保育園に行くので(生後7ヶ月後半) お昼ご飯が提供されるのですが、その前に3回食に慣らしておきた…
- おかゆ
- 離乳食
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食74日目になります、みなさんどんなメニューですか??よかったら見せてほしいです!🙇🏻♀️ 我が家 本日の1食目は ・にんじんとじゃがいものおかゆ ・野菜スープ ・ささみ(アレルギーチェック用) です😂
- おかゆ
- 離乳食
- じゃがいも
- 野菜
- ささみ
- はじめてのママリ
- 1







子どもが溶連菌で、あまり食欲がありません。 食事についてですが、体調不良の時に食べるようなものが好きじゃないようで、、 雑炊やおかゆなどドロドロしたものは食べないし、 シチューのようなクリーム系も好きじゃなくて、気分によってうどんなら食べてくれるかな…という感じ…
- おかゆ
- クリーム
- 食事
- うどん
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食中期、うちの娘にはまだ早かったのでしょうか?😭 生後7ヶ月と1週間の娘がいます。(2週間早生まれなので本来なら来週で7ヶ月です) 今日から離乳食中期のメニューを始めたのですが、にんじんと玉ねぎと鯛をみじん切りにさせたものを食べさせたらオエっとして一切食べなくな…
- おかゆ
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- 歯
- 早生まれ
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳1ヶ月の赤ちゃん 熱があって 食欲は少しあるんですけどどんなものあげたらいいですか? おかゆやうどんかなと思うんですが 野菜などもいれたほうが栄養も考えた方がいいですよね? フォローアップミルクをちなみにあげてしまってます
- おかゆ
- 赤ちゃん
- 熱
- フォローアップミルク
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 2










1歳1ヶ月の遠足のお弁当、何を入れますか…?まだ普通のおかずなどは食べれません…ようやくおかゆではなく白米が食べれるようになってきたかなぁて感じです!いつもおかずはべちょっとしてる物ばかりです…BFはNGな園です😭
- おかゆ
- お弁当
- 1歳1ヶ月
- おかず
- 遠足
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「おかゆ」に関連するキーワード