「おかゆ」に関する質問 (5ページ目)

離乳食初期です 形状のないペーストのおかゆをあげると 全然食べないんですが 8倍がゆ?少しお米の形状があるようなものにすると よく食べてくれる印象です。 ペースト状10倍がゆを食べさせないと 負担になったりするものでしょうか🥹 うんちや吐き戻しを注意深くみていても消…
- おかゆ
- うんち
- 食べない
- 吐き戻し
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 1




離乳食をはじめて1ヶ月がたちます!食べられるようになったのは人参、ほうれん草、さつまいも、じゃがいも、かぼちゃ、かぶ、おかゆです!卵はそろそろ初め時でしょうか?また、いつから2回食になりますか?
- おかゆ
- 離乳食
- かぼちゃ
- さつまいも
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 3

息子が高熱で何も食べません😭 アデノ2日目です〜。 うどん、おかゆ、果物、ゼリーダメでした。 何か食べてくれそうなものありますかね😭 先輩ママさん教えてください😭
- おかゆ
- 熱
- 息子
- うどん
- はじめてのママリ
- 4

<離乳食スタート> 生後5ヶ月で産後ケア利用します ついでにその時離乳食スタートする予定です 持ち物に おかゆ、ほうれん草、にんじん、しらす と言われています 私は離乳食スタートって 1週目おかゆ(少しずつ量増やしていく) 2週目おかゆとほうれん草 3週目おかゆとにんじ…
- おかゆ
- 離乳食
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- たきたてごはん
- 1

備蓄米で離乳食のご飯(おかゆ)作るのは抵抗ないですか?🤔 あと、備蓄米は買わないって人も多いみたいですが、何年も前の古い米を買うくらいなら高くても新米買うって考えですか🙄
- おかゆ
- 離乳食
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 6





離乳食初期3週目あげすぎ…? おかゆ小さじ4、野菜小さじ1〜2ほどかあげてるんですが、多くはないですよね? だから昨日うんち1回も出てないのかなって、不安で💦
- おかゆ
- 妊娠3週目
- うんち
- 野菜
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後9ヶ月 食形態がなかなか進みません おやつのつかみ食べはしますが、 おかずなどはまったくだめです おかゆか豆腐くらいしか好みません これ食べさせたら進んだよとかありましら ぜひ教えていただきたいです
- おかゆ
- おやつ
- 生後9ヶ月
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食のりんごについて教えてください🙇🏻♀️ うたまるの本通りに進める予定で、今1週間過ぎました。 本だと2週目でりんご開始になっており今日離乳食1週間分作りました。 本にはブレンダーかミキサーでペースト状にと書いてあったので、ベビー用ブレンダーでペースト状にしたの…
- おかゆ
- 離乳食
- 妊娠2週目
- ベビー
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後9ヶ月なのですが、離乳食が少しでもつぶつぶしてるとオェーってしてしまいます。 おかゆならまだつぶつぶでも食べられるのですがおかずが全然ダメです、、、。 まだドロドロであげても大丈夫ですかね、、、。 それともつぶつぶであげつづけたほうがいいですか?💦
- おかゆ
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 夫
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 4

一歳の子供が高熱2日日出ていて、今日さうやっと下がったのですがごはんのレパートリーが皆無すぎて悩んでいます… おかゆ、うどん、ヨーグルト、バナナ… 他何をあげたらいいんでしょうか💦
- おかゆ
- パート
- 熱
- うどん
- バナナ
- まる子
- 1




関連するキーワード
「おかゆ」に関連するキーワード