「おかゆ」に関する質問 (3ページ目)






離乳食のことでいくつか疑問です🧐 箇条書きですみません、どれか一つでもいいのでアドバイスお願いします! ①カゴメのトマトペーストを使ってます。パッケージ記載の通り加熱してから調理してるのですが、たまま見かけたインスタで炊いたおかゆにパウチからそのままインして混ぜ…
- おかゆ
- 離乳食
- おやつ
- プレゼント
- レシピ
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後7ヶ月です。 離乳食の後、母乳を1分くらいしか飲んでくれません。 思いっきり噛んできて、全く飲む気がないようです。 離乳食は、おかゆ50 と野菜25 タンパク質15くらいです。 無理に飲まさなくていいのでしょうか。
- おかゆ
- 母乳
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 野菜
- ちーちゃん
- 0








離乳食の進め方について。 栄養士さんのアドバイスを参考に実践したら、窒素しかけてしまいました。 食に対して興味がありすぎる息子がいます。 食べても食べても欲しがりますし、10ヶ月ですが、月齢通りの硬さや量では満足しません。 今は、200g〜250g食べており、食感がない…
- おかゆ
- 生後10ヶ月
- スタイ
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2










生後7ヶ月になったばかりで離乳食は3週目なのですが、新しい食材にトマト🍅をあげるとしたらトマトジュース(食塩無添加の濃縮還元トマト100%)ではあまり良くないでしょうか?😂 おかゆ、かぼちゃ、人参、ほうれん草、豆腐はクリアしています。 ※卵クラス4、乳クラス3のアレル…
- おかゆ
- 離乳食
- 妊娠3週目
- 生後7ヶ月
- 食材
- はじめてのママリ
- 0


離乳食3ヶ月目(離乳食中期前半) おかゆ、野菜、タンパク質 それぞれ大さじ小さじで言うとどのくらいあげてますか? 調べるとグラム表示しか出てこなくて、測りなくていつも目分量なのでちょっと心配です🫨
- おかゆ
- 野菜
- 離乳食中期
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「おかゆ」に関連するキーワード