
新生児から吐き戻しが多く、アレルギーの見分けが難しいです。湿疹がなければ大丈夫でしょうか。大豆や卵アレルギーはどのような症状がありますか。
元々吐き戻しが多く、水たまりくらい吐きます
新生児の頃からだし、上の子もそうなので慣れっこなんですが
アレルギーの見分けがつきません、、
食べさせて3時間後とかにまた授乳して、その後うつ伏せしたら水たまりくらい履いてました
いつもですが、湿疹とかなければ大丈夫なんでしょうか?
大豆や、卵アレルギーはぶつぶつだったり赤くなったりとかもありますか?
ちなみに今日食べさせたのは、スイカと豆腐とブロッコリー、おかゆです
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
上の子がよく吐く子でアレルギーと見分けがつかなかったです。
卵アレルギーで、初日から吐いてましたが赤みなどがなかったことから気が付かなくて、だんだん量が増えてきて赤みと嘔吐でやっと気がつきました…
はじめてのママリ🔰
いつかは赤みが出るんですかね?💦
嘔吐だけだとわからないですよねいつも吐いてるから😭
はじめてのママリ🔰
赤みは、ほっぺたとかですか?
ママリ
口周りや首でした。