
娘の乳歯がぐらぐらしており、食事に困っています。おかゆや軟飯はどうでしょうか。良いアイデアはありますか。
初めて乳歯がぐらぐらしてきて、娘がヒーヒーいってます(笑)
噛むのが怖いようで雑炊なら食べられたのですが、保育園にもっていくご飯をおかゆにしたら、この時期だし痛むだろうなぁ、冷めたらおいしくないだろうなぁと。。今日は残す前提で普通のごはん持たせました。(白米持参の園です)
食べられるもの食べてくればいいのですが、まだすぐには抜けなさそうです。
レンジで作った軟飯なんて、だめですかね😣
いいアイデアありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
息子もヒーヒー言ってました😅
お菓子なら何も言わないくせに少し大きい具材とか見ると「今歯が揺れてるから噛めないって言ったでしょ?小さい方がいいって忘れちゃった??」と怒られます😅
でも、ご飯の形状に敏感ではなかったので大変ですね。
長くて3ヶ月くらいグラグラでしたよ。
最後の方なんて「歯医者さんに抜いてもらう!もう嫌!電話して!!」って言われて、次の日ふざけて父親噛んだら抜けました🤣
柔らかめに炊いて‥くらいですかね。
保管がしっかりしてそうならもっと柔らかめでも用意します。
冷めたら美味しくないかもよ?と子供にも確認しときます。どっちがいい?って。
はじめてのママリ🔰
3ヶ月😱そんなに長かったですっけ😱😱ぐらぐらはしていますが、根っこはまだ全然に見えます…先は長いですね😭
痛いの忘れてパパかんだんですか🤣
子どもの分だけ柔らかめに炊いてみますー!