子育て・グッズ 1歳3ヶ月の娘が嘔吐と下痢をし、胃腸炎と診断されました。今は嘔吐も下痢もなく、食事をいつから普通に戻せるか教えてください。 1歳3ヶ月の娘が昨日の夜中3回嘔吐し 今朝1回だけ下痢に近い軟便をしました。 (朝食を食べる前です) 病院へ行き胃腸炎だろうとのことでしたが 今日1日嘔吐無し昼間のうんちも固形でした。 発熱は今のところないです。 お昼ご飯と夜ご飯はおかゆにしましたが いつから普通の食事にしたらいいと思いますか? 最終更新:5月31日 お気に入り 病院 食事 うんち おかゆ 1歳3ヶ月 胃腸炎 me(1歳8ヶ月, 3歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 活気があれば明日から早速普通食にしてみてどれだけ食べるのか様子見してみます。 嘔吐・下痢が落ち着いているのなら個人的にはもうそんなに気にしないですね。 5月31日 me やはりそうですよね! 月曜日に保育園でいきなり給食食べるより明日のうちに様子見た方がいいですよね! 元気もあり今もぐっすり寝てるので明日から試してみてみます✨ 5月31日 おすすめのママリまとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
me
やはりそうですよね!
月曜日に保育園でいきなり給食食べるより明日のうちに様子見た方がいいですよね!
元気もあり今もぐっすり寝てるので明日から試してみてみます✨